記載の取引条件で問題ない方のみ入札してください。
キャンセル歴がある人からのまとめて取引の依頼は承認しません。
領収書等は発行しておりません。
_______________________________________________________________
【商品説明】 2014年みすず書房復刊。
16cm x 22cm、341ページ。
税込定価5940円。
状態 : 本体非常に良好、カバーと帯概ね良好。
矢内原伊作は1956年から1961年にかけて5度の夏をパリで過ごした。
彫刻家・画家、アルベルト・ジャコメッティのモデルをつとめるためである。
彼はジョンソン博士におけるボズウェル、ゲーテにおけるエッカーマンのように、
偉大な芸術家との対話を忠実に記録した。
残された手帖の最初の1冊にこう記されている。
〈常に携え、一切のものを記録するためなり。
外界ではなく内界を、印象ではなく思想を、
事象ではなく本質を。見ることがそのまま生きることであるほどに。〉
芸術家は他の誰よりも矢内原に制作の過程で、
日常の会話で率直な言葉を吐いているようにみえる。
〈もう少しの勇気、50グラムの勇気、あと一滴の勇気さえあれば〉といった具合に。
矢内原が生前に最初の年の経験をもとに、
『ジャコメッティとともに』と題しまとめた単行本も今や幻の本となっている。
それに60年・61年の日記・手帖より再現された「ジャコメッティ語録」、
矢内原あて9通の手紙も本書には収められている。
20世紀を代表する偉大な芸術家の数々の作品に
その姿を残す〈ヤナイハラって誰?〉という、
世界中の読者の問いに答えるとともに、
この一書を通してヤナイハラの名は不滅のものとなるであろう。
目次
I ジャコメッティとともに
II その後のジャコメッティ
III ジャコメッティからの手紙
IV ジャコメッティについての日記・手帖(1960年8月‐9月/1961年7月‐9月)
V アルベルト・ジャコメッティ略年譜
【発送】
代引き・着払い・送料着払い・特定記録郵便・直接引取不可。
発送方法は下記3種のみ、他の方法への変更は不可。
①ゆうメール
到着率は100%ではなく、破損・紛失に対する損害補償は無し。
発送後に商品が届かない及び商品の到着が遅いという場合は、
こちらでは解決できませんので郵便局にお問い合わせください。
郵便ポストに投函するためレシートや受付記録はありません。
出品者が正しく発送することを信用できる方のみお選びください。
②簡易書留付きゆうメール
③ゆうパック
配達時間指定&ネット追跡可。
郵便事故に対しては20万円まで補償あり。
【梱包】
他の商品とは同梱できませんので御注意ください。
質問欄での事前の合意がない限り出品者のやり方で梱包します。
落札者様の住所・氏名以外の番号・記号等は記載しません。
作業の迅速化のため差出人の名前は苗字のみ、住所は番地のみを記入、
郵便番号で特定可能な建物名や「町」の文字は省略することもあります。