<商品説明>●「裏千家茶道教科 ほか 17冊セット」
状態:
複数の本に数カ所〜多数の書き込みがあります。
カバーに経年による薄汚れやスレ、
一部に破れ等のイタミがあります。
一部の小口まわりにヤケ等がありますが
ほか特に目立つ汚れやイタミなどありません。
状態についての全体の雰囲気は写真をご参照ください。
・「裏千家茶道教科1 初歩の茶道 割稽古」
千宗室/淡交社/1994年
・「裏千家茶道教科4 小習事全伝 上」
千宗室/淡交社/1980年
・「裏千家茶道教科5 小習事全伝 中」
千宗室/淡交社/1980年
・「裏千家茶道教科7 特殊点前 風炉」
千宗室/淡交社/1995年
・「裏千家茶道教科8 特殊点前 炉」
千宗室/淡交社/1995年
・「裏千家茶道教科9 棚点前」
千宗室/淡交社/1992年
・「裏千家茶道教科10 台子・長板点前」
千宗室/淡交社/1979年
・「裏千家茶道教科12 茶事上」
千宗室/淡交社/2002年
・「裏千家茶道教科14 茶事下」
千宗室/淡交社/1995年
・「裏千家茶道教科15 七事式 上」
千宗室/淡交社/1989年
・「裏千家茶道教科16 七事式 中」
千宗室/淡交社/1987年
・「裏千家茶道教科17 七事式 下」
千宗室/淡交社/1991年
・「千利休の創意 冷・凍・寂・枯からの飛躍」
矢部良明/KADOKAWA/1996年
・「茶器とその扱い」
佐々木三味/淡交社/1981年
・「南方録を読む」
熊倉功夫/淡交社/1991年
・「茶道具鑑賞便利帳」
黒田宗光/淡交社/1991年
・「月刊茶道誌 淡交 2003年増刊号 特集/香合を楽しむ」
淡交社
---------------------------------------------------------------------<発送方法と送料>
発送方法は 佐川急便(飛脚宅配便)です。
他の発送方法には対応できませんので、ご了承ください。
全国 (一部地域を除く) → 1280円 北海道・沖縄県・離島 → 1580円 ※セット本や大型本は個別に送料を設定しています。
※同梱発送の場合も重量や荷物の個数などによりまして、
個別に送料を設定しています。ご了承ください。
発送日は火曜日から金曜日です。 月曜日から木曜日の間に御入金いただいた場合、入金確認の翌日には発送いたします。
ご入金を金曜日から日曜日にしていただいた場合の発送日は
翌週の火曜日以降になりますのでご了承ください。 ・月曜日 から 木曜日にご入金の場合→入金確認の翌日の発送 ・金曜日 から 日曜日にご入金の場合→火曜日以降の発送 ---------------------------------------------------------------------<その他>・かんたん取引を利用しておりますので、落札者様より先にご連絡をお願いします。 ・領収書ご希望の落札者様へはPDFファイルとしてメールで送付いたします。 メールアドレスも合わせてご指示ください。 ・評価は当方への評価をいただいた方へのみ入力いたします。 評価不要の方は相互評価無しでお願いします。
この商品は!一括出品ツール「オークタウン」で出品されています。