バンバン125の3型です
車体番号:RV125-355・・ /エンジン番号:RV125-538・・
一昨年春にレストア完了した車両です。
塗装剥離、サビ除去から、パテ、スラサフ、そして上塗りと丁寧にしています。
塗料は車両用2液ウレタン塗料です。フェンダー、ボディカバー、ライトケース、空気入れはクリアーの上塗りしています。
ステッカー、コーションシール等は屋外用シート・インクジェット出力で製作しました。
※ヘッドライトケースとライトステーはシルバーの物に変更出来ます。 こちらの方が3型純正カラーに近いです。
フロント・リアタイヤ:純正 RECTANGLE 2020年6月〜7月製造の新品/チューブも新品交換
廃盤なる直前に数台分を購入出来たので、冷暗所で大事に保管していた物です。
・ホイールガスケットはThreeBondのリプロ品です。
走行は100以下で、ガレージで紫外線になるだけ当たらない様にで大事に保管しています。
[エンジン]
クランケケースは開いていませんが、その他は分解清掃して、ガスケット、オイルシール関係は純正新品に交換してます。
ピストンリング: 純正新品交換
ポイント: 純正新品交換
フロントフォーク、キャブ、燃料コック、ブレーキ等オーバーホールしてガスケット、オイルシール等純正新品に交換しています。
・電装を12V化しました。レギュレータはホンダ純正新品/バッテリー新品です。
・ボルトメーター付のUSB充電器を着けています。
・ハンドルグリップ左右: 純正新品
・フロントブレーキケーブル:純正新品
・スピードメーターケーブル:社外新品
・フロントブレーキレバーにストップスイッチの追加 (純正新品)
・シートカバー:新品張り替え(社外品)内部のウレタンはデコボコを均して5ミリのウレタンで覆ってます。裏のクッションも純正新品に交換しています
・ステアリングレースアウタアッパー:純正新品
・ステアリングダストシール:純正新品
・オイルタンクのキャップ:純正新品
・ターンシグナルレンズのガスケット:純正新品
・ターンシグナルレンズはSマーク付の旧品を付けています
・ストップランプのレンズ:純正新品
・リフレクター:純正新品
・リアハブのショックアブソーバー:純正新品
・フロントスプロケット:16丁 社外品新品
・リアスプロケット:47丁 社外品
・ドライブチェーン:社外品新品
・ミラーは純正のSマーク付です(中古)
・当時オプションのセンタースタンド(メンテナンスの時に役立ちます)
その他ゴムのパーツ等は純正新品に交換しています。
2020頃より純正部品がだんだんに廃盤になり始めましたが、消耗品を中心に数台分をまとめて購入していましたのでガスケット、オイルシール、ゴムパッキン、ゴムクッション等ほとんど純正新品に交換しています。
・時速 80kmは出ます。
・コピーですがオーナーズマニュアル差し上げます。
・廃車証明書と譲渡書をお渡しします。
[陸送に関して]
BAS
https://www.bas-bike.jp/price/の東福岡デポに持ち込み出来ます。(持込料:無料)
BASの東京大井デポ止め(大田区東海4-7-11)は22,550円〜
(情報は古いかもしれませんので、ご自分で確認をお願いします)レッドライン
https://www.redline-exp.comの福岡デポに持ち込み出来ます。(持込料:無料)
レッドラインの埼玉デポ止め(上尾市大字大谷本郷61-1)は13,200円〜
レッドラインの大阪デポ止め(泉北郡忠岡町忠岡東1-21-27)は6,600円〜
(情報は古いかもしれませんので、ご自分で確認をお願いします)
当方バイク屋ではありません。
古い車両なのでノークレーをご理解頂ける方、多少のメンテナンス出きる方のみご入札下さい。趣味で旧車をレストアしています。今までバンバンの90を2台、125を9台レストアしましたのでそれなりに知識はあると思います。トラブル、メンテナンスの相談は出きる限りご協力したいと思っています。