数あるオークションの中から商品をご覧いただきましてありがとうございます。 以下お読みいただき、入札をお待ちしています。
【お取引について】
■基本はノークレーム・ノーリターンでお願い致します。
■落札後、落札者様より24時間以内にお取引連絡が可能な方のみご入札をお願い致します。
■お支払い方法は【!かんたん決済】となります。
■落札後、24時間以内にお支払い手続きができない場合は「取引ナビ」にて予めご連絡いただきますようお願い致します。
■「かんたん決済の期日内」にご入金がない場合は、落札者都合によるキャンセルとさせていただきます。
■匿名配送のゆうパケットで発送致します。「婦人公論」に限り、2~3冊までは同梱可能です。
■ご質問等は入札前にお願い致します。
【商品の状態】
中古本、自宅保管品
特に目立った痛み汚れ等はありませんが、多少のヨレ・擦れ・折れ・傷・汚れ・日焼け等があります。画像にてご確認ください。
※注意事項 : 中古品という点を十分ご理解いただける方のみ入札をお願い致します。
【商品の説明】
婦人公論 2021年8/24号 (中央公論新社)
【本の内容】
婦人公論 2021年8/24号 (発売日2021年08月10日) の目次
表紙 竹下景子
【ピックアップ】
●〈親の姿に、わが身を重ねて〉
昭和20年夏、満州で起きたことを
今こそ語ろう
/澤地久枝×上野千鶴子
~まもなく8月15日。ノンフィクション作家の澤地久枝さんは、76年前の終戦を満洲(現・中国東北部)で迎えました。
社会学者の上野千鶴子さんが、初めて語られる14歳の「終戦」に迫ります
●〈カラーグラビア&インタビュー〉
不思議な力を使えたら
/中村倫也
~ゆるふわ大学生から元暴力団員まで、振り幅の大きい役柄を独特な色気と存在感で演じて魅せる中村倫也さん。
ブレイクまでの壁と、今の癒やしは――
【目次より】
◆特集
〈気持ちもからだもラクになるから〉
暮らしを小さく整える
●〈ダウンサイジングの楽しみ〉
細胞が生まれ変わるように
モノと心を新陳代謝させて
/岸本葉子
●〈大病克服から終活がはじまった〉
夫婦喧嘩せずに
減らす極意、お教えします
/池波志乃×中尾 彬
●〈家族を上手に巻き込んで〉
“作る・食べる・片づけるテーブル"で
わが家は劇的に変わった
/有賀 薫
●〈バリアフリー+αの工夫がいっぱい〉
建築士が自らリフォームした
老後も快適に過ごせる家
/吉田紗栄子
●〈マンガエッセイ〉
子育て、介護も終わった今こそ
還暦までにすっきりしたい
/高橋陽子
●〈5つのステップでモノがない部屋に〉
ひとまず寄せる! 捨てない片づけ
/古堅純子
●〈初心者のための「メルカリ」etc.入門〉
“たんすの肥やし"がお小遣いに!
不用品を高く売るコツ
/川崎さちえ
●〈100円ショップのグッズでここまで差がつく〉
いざというとき命を守る
防災テクニック
/辻 直美
●〈読者体験手記〉
呆れられても手放せません
==============================================
◆第2特集
真夏の怪奇ファイル
●〈読者体験手記傑作選〉
見た、聞いた、感じた、
あれは――
●〈不思議な体験は数あれど〉
お稲荷様に呼ばれて
ずっとお祀りする覚悟を決めた
/室井 滋
●〈「怖い話」を集め続けて〉
亡くなった方の魂が
生きる者にかかわろうとする
/川奈まり子
==============================================
◆読みもの
●〈表紙の私〉
好奇心旺盛に
/竹下景子
●〈追悼 李麗仙さん〉
母は唐十郎と「状況劇場」を
最期まで愛した
/大鶴義丹
●〈元軍国少女が封印した「終戦」〉
昭和20年夏、満州で起きたことを
今こそ語ろう
/澤地久枝×上野千鶴子
●不思議な力を使えたら
/中村倫也
●“ギラギラ"を脱ぎ捨てて /桐谷健太
●〈人生はいつ誰と出会うかがカギ〉
酒が言わせた「弟子になるか」。
紅白への道をどんと行け!
/吉 幾三×真田ナオキ
●〈宝塚すみれ色の未来へ〉
宙組
ミュージカル
『シャーロック・ホームズ―The Game Is Afoot!―』
~サー・アーサー・コナン・ドイルの著したキャラクターに拠る~
タカラヅカ・スペクタキュラー
『Dlicieux! ―甘美なる巴里―』
真風涼帆・潤 花
●清水ミチコの三人寄れば無礼講
ゲスト/江上敬子(ニッチェ)&白鳥久美子(たんぽぽ)