※今回同時に木版画『ウィーンの公園』の原画(紙本+岩彩色)も絵画→油彩→自然・風景のカテゴリーに出品しております。
ご興味ありましたら、合わせて御覧頂きたく思います。
◆小野忠重(おの・ただしげ 1909-1990 東京府東京市本所区 = 現/東京都墨田区)
版画家・版画史や古地図、浮世絵の研究者としても知られる。
1932年から藤牧義夫らとともに「新版画集団」(その後、造形版画協会に名称変更)を結成。失踪した藤牧が最後に会った人物としても知られる
1924年 蒼原会に加入、白日会 第 2回展出品。
1927年 早稲田実業卒業後、在学中から卒業まで本郷絵画研究所に家業の酒屋を手伝いながら学ぶ。
1929年 日本プロレタリア美術同盟主催の第2回プロレタリア美術展に油彩と版画を出品。
1932年 日本版画協会 第 2回展に出品、藤牧義夫らとともに「新版画集団」を創立。
1936年 日本版画協会主催「欧米巡回展」の出品作品に選定される。第 1回 版画協会賞受賞。同年 新版画集団を解散し「造形版画協会」を設立。
1939年 法政大学高等師範部国語漢文科入学。
1940年 紀元2600年 奉祝美術展出品。
1941年 戦争により法政大学高等師範部を繰り上げ卒業し、岡山にて美術系出版社「双林社」設立。
1948年 第 2回 日本アンデパンダン展(日本美術会主催)出品。
1956年 初個展開催。
1957年 第 1回 東京国際版画ビエンナーレ展出品。
1960年 『工場』制作。
1961年 旧ソ連邦にて初の現代日本版画展に招待、帰国後にエッセイ「ソ連の美術館」、「ソヴィエットの日本画」を「三彩」に掲載。
1963年 東京藝術大学版画研究室の講師となる(~1977年まで)。
1966年 1月「版画・戦後20年の歩み」を『みづゑ』に発表。
1967年 「民衆版画考」を『東京藝術大学美術学部紀要』に掲載。
1968年 第 6回 東京国際版画ビエンナーレ展諮問委員を委嘱。
1972年 第 7回 東京国際版画ビエンナーレ展諮問委員を委嘱される。
1979年 紫綬褒章授章。新版画集団時代の画友・藤牧義夫の遺作展に所有の藤牧作品とされる版画85点を出品。
1989年 神奈川県立近代美術館にて『小野忠重と「新版画」の作家たち展』開催、小野にとって公立美術館での初の展覧会となった
。
1994年 没後~東京杉並区に小野忠重版画館開館。
200910月 3~11月23日
生誕100年記念の展覧会「小野忠重展 昭和の自画像」が東京・町田市立国際版画美術館で開催された。
【パブリックコレクション】
神奈川県立近代美術館
愛知県美術館
長野・須坂版画美術館
北九州市立美術館
◆出品~1983年作 『ウィーンの公園』 木版画 限定 85部の内 7番【真作保証】作家直筆サインと年記有
同作品の初版は、1965年に限定30部で制作刊行されています。
此方の出品作は、1983年に再刊行されて限定部数も 85部となっています(人気があって要望されたのでしょうか?)。
◆作品寸法 縦 36.5㎝×横 48㎝(シート全紙)
◎絵の状態=シミや退色などありませんが、縁の一部にひっつれた様な折れシワ(拡大画像掲載)あります。
【額装してマットで押さえれば見えにくくなります】
※額(フレーム)は、付きません。
※箱ございませんがエアキャップと段ボールで厳重に梱包致します。【消費税について】
落札代金に 10%の消費税のご負担をお願い申し上げます。
のフォームが新しいものに変わってしまったために当方の設定での送料を加算してから決済が出来ない様になりました。
個別の商品のサイズやお届け先や同梱など様々なため一律のフォームが行えません。
そのため此方の作品の送料は【着払い】のみの対応とさせて頂きます。
(2024年4月1日より佐川急便の送料が改定されました、何卒ご容赦願います)
※地域により異なりますが¥1,520~¥2,000-の範囲内です、この作品の梱包荷姿は 100サイズです。
【ご注意】但し...沖縄・離島への発送は配送業者が異なるため入札前にお問い合わせ願います。
【発送について】
決済完了後 2~4日以内に発送 / 但し、お客様のご希望日時がある場合は、この限りではありません。
☆【安心保証】出品作品は全て真作保証です。
万一、贋作と判明した場合は当方が責任を負うものとす。
物故作家は、公的または所定鑑定機関発行の鑑定書/証明書あるいは作家のご遺族による所見を記した署名・捺印・日付のある書面。
現存作家の場合、作家自身の署名・捺印・日付のある書面。
以上を取って頂ければ、当該作品と引き換えに落札金額と書類費用の全額を返却負担致します。
※真贋の保証を問われる方は、落札日より原則100日以内とさせて頂きます。
◆恐れ入りますが、オークションID評価がマイナス10個以上の方のご入札は、状況に応じて削除させて頂く場合がございます。
該当される方には、予めご理解・ご容赦お願い申し上げます。
【お願い】大変失礼と存じますが、評価が新規(他者様と一度でもお取引をされている場合は、その限りではありません)の方の入札はお断り申し上げております。
過去に最高額で落札しておきながら無責任な対応をされて多大な被害を受け迷惑した経緯がございます。
何卒、ご理解・ご容赦下さいませ。
☆入札希望の新規の方は【自己紹介欄】記載のメールアドレスに直接ご連絡下さい。
入札の!ID ・お名前・ご住所・電話番号・入札の!ID を記入の上ホットメール以外の通常メールアドレスで送信して下さい。
事前連絡なき新規入札は削除させて頂くこともございます。
|
出价者
|
信用
|
价格
|
时间
|
|
haz********
|
158
|
4500最高
|
11/17/2025 18:02:45
|
|
den********
|
2466
|
4400
|
11/21/2025 00:08:39
|
|
kaz********
|
136
|
4200
|
11/17/2025 21:50:44
|
|
ほしくん
|
62
|
4000
|
11/17/2025 00:39:04
|