・現時点で在庫は1つです。欲しい方はお早めに。
・動作確認しているポータブル電源は、suaoki G1200、JVC ケンウッド BN-RB10、ジャクリ Jackery 1000と700です。
・先端がDC7909のオスプラグになっているので、このACアダプターだけでSUAOKI G1200を充電することができます。
・約19v、8A、150wですので、落札者様が所有するポータブル電源のAC入力電圧・電流が合っていて、入力がDC7909のメスプラグであれば、原則この充電器を使うことができます。
・具体的には、ジャクリのポータブル電源1000、708、700、400、240で使用できる可能性があります(使用できた場合には是非お知らせください。)。
・また、Jackeryポータブル電源3000New、3000Pro、2000Plus、2000Pro、2000New、1500Pro、1500ultra、1500、1000Plus、1000Pro、1000New、600Plus、500new、900、1800で使用する場合には、DC7909メスからDC8020オスの変換プラグをアマゾンなどで購入すれば、このACアダプターを使える可能性があります(使用できた場合には是非お知らせください。)。
・JVC ケンウッドのポータブル電源でも、入力がDC7909であれば、このACアダプターを使用できる可能性があります。具体的には、以下のポータブル電源では、このACアダプターを使用できる可能性があります。
jvc ケンウッド
BN-RB15-C/BN-RB10-C/BN-RB6-C/BN-RB5-C/BN-RB3-C/BN-RB62-C/BN-RB37-C
*Victorブランドのポータブル電源 BN-RF1500/BN-RF1100/BN-RF800/BN-RF510/BN-RF250
・DC7909のオスプラグとACアダプターの接続は非常に丈夫に作ってあります。
・suoaki g1200であれば、充電開始直後で157ワット前後で充電を開始し、その後、170w前後で充電されます
・めがねケーブルの長さは約80~100cmです。
・DC7909のオスプラグ側のケーブルの長さは約170cmです。
・ また、1000w近くで高速充電しかできないポータブルバッテリーに170w前後でバッテリーに優しく充電するのにも最適です。
・PSEマーク付
・土日も原則、次の日に発送
・雨対策をするとともに輸送上の事故が無いように厳重に梱包し発送
・たこ足配線ではなく、壁のコンセントに直接挿す
・正しい充電の仕方は以下のとおり
① ポータブルバッテリー本体の充電用のインプットに、ソーラーケーブルのDC7909プラグを先に挿し込む
② この汎用充電器のコンセントプラグを100Vの壁のコンセント穴に挿して、充電を開始
・ 充電器は発熱します。近くに可燃物等置かないようにしてください。寝ながらの充電は禁止です
・抜き挿しはMC4コネクターの根元を持つ
・「○○のポータブル電源に使えますか?」という質問に対する回答です。
① 約19v、8Aですので、お手持ちのポータブル電源のAC入力電圧や電流が合っていて、AC入力がDC7909プラグであれば、原則、この充電器を使うことができます。
② 参考としてsuaoki g1200は、16vから60vで最大電流10Aです。
③ JVCケンウッドのBN-RB10は使用できます。JVCケンウッドのBN-RB10の取扱説明書では、12-24 DC 180Wと書いてあり、この充電器は 約19v、8A、150wです。
④Jackery ポータブル電源1000は使用できます。Jackery ポータブル電源1000の取扱説明書では、DC入力:24V-7.5A(12-30V対応)と書いてあり、この充電器は 約19v、8A、150wです。