スマートフォン・タブレットPC・ドライブレコーダー・カーナビ・GPS・携帯電話等に使用できる耐衝撃設計・防水設計・耐X線設計の高速MicroSDHCメモリーです。<br>
●世界でも優れた技術を持ったキオクシア製(旧東芝)の高速メモリーです。<br>
3次元フラッシュメモリ「BiCS FLASH」技術の使用により、写真や映像を保存するのに十分な記録領域をもっています。また、4K映像録画対応の目安となる、ビデオスピードクラス 30 (V30)に準拠しています。また、UHS スピードクラス 3 (U3)に加え、アプリケーションパフォーマンスクラス 1 (A1)に準拠しており、AndroidのアプリをmicroSDメモリカード上に保存して、快適に実行することができます。<br>
●EXCERIA G2 microSDXC UHS-I メモリカードは3次元フラッシュメモリ「BiCS FLASH」技術を使用することで、写真や音楽、映像を持ち歩くことができます。最大100 MB/sの読み出し速度で、スマートフォンやタブレット端末で撮影した写真や映像などを手軽に再生できます。<br>
●高速SDバスインターフェース「UHS-I」に対応したmicroSDXCカード<br>
高速SDバスインターフェースUHS-Iの対応機器※で使用すれば、最大読み込み100MB/s、
最大書き込み50MB/sの高速転送が実現できます。車載映像・監視映像を記録できます。<br>
4K動画撮影でも安定した撮影ができるUHSスピードクラス1対応。デジタルビデオカメラ/ウェアラブルカメラやデジタル一眼レフカメラでのFullHD動画撮影や高速連写において、機器の性能を余すことなく十分に発揮することができます。<br>
※UHS-I非対応機器では、SDアソシエーションで定められた速度規格「Class10」同等の
転送速度を実現します。<br>
●4K動画もスムーズに録画できるビデオスピードクラスV30に対応<br>
30MB/sの書き込み最低保証速度のビデオスピードクラスV30に対応しており、4K UHDの動画もスムーズに録画することができます。<br>
●スマートフォンアプリを内蔵ストレージと同クラスの速度で使えるアプリケーションパフォーマンスクラスA1対応<br>
ランダムリード/ランダムライト/シーケンシャルの最低処理速度を規定したアプリケーションパフォーマンスクラスに対応。<br>
スマートフォンアプリを保存した場合でも内蔵ストレージに保存した場合と同クラスのレスポンスを持ちます。<br>
※スマートフォン側の対応が必要です。<br>
●ゲームでも<br>
Nintendo Switchの動作確認済※。ダウンロードソフトやスクリーンショット/プレイ動画などの保存が可能です。<br>
ゲームのダウンロード先をmicroSDカードにすることで本体の容量を節約することができ、より多くのゲームを楽しむことができます。<br>
●SDメモリーカード変換アダプタ付属<br>
付属のSDメモリーカード変換アダプタを使用すれば、デジカメやデジタルビデオカメラ
などのSDXC対応機器にも対応します。<br>
●256GB大容量です。すべての高解像度ビデオや写真、音楽、ムービー、その他のファイルを撮影、保存、共有に必要なメモリーが足りなくなることを心配することなく、フルHDビデオを楽しむことができます<br>
●日常的な使用に充分な性能と耐久性を、手軽に<br>
幅広い温度範囲の耐久性、優れた防水性、X線耐性、耐衝撃性、耐静電気、発熱や発火を防ぐヒューズ付。<br>
●<撮影枚数・録画時間の目安<br>
【写真】<br>
500万画素 約162,710枚<br>
1,000万画素 約76,100枚<br>
1,800万画素 約38,510枚<br>
※撮影枚数:圧縮率1/4を想定。撮影可能な枚数は、被写体、撮影条件、解像度、圧縮率によって変わります。<br>
【動画(分)】<br>
HD(12Mbps):約2,620分<br>
フルHD(21Mbps):約1,490分<br>
4K(100Mbps) :約314分<br>
※録画時間:実際の録画時間は、ご使用の機器、解像度、圧縮率によって変わります。 1 Mbps = 1,000,000 bpsとして計算しています。<br><br>