
#Giko Pavan(b)#Valerio Abeni(dr)#Marcello Tonolo(p)#Ruud Brink(ts)#1989年#伊LMJ原盤#Bop#Hard Bop#欧州ジャズ#自主制作盤#入手困難
オランダ・ジャズ界を代表する名テナーマンRuud Brinkが89年にイタリア・ベローナで吹き込んだ自主制作盤。自身オリジナルと人気スタンダードを、芳醇で骨太なテナーで聴かせる自身最難関作品[In Verona - Double Face]のオリジナル盤の出品です。
Ann BurtonやGreetje Kauffeld、Rita Reysらの歌伴や、Cees Slinger、Boy Edgar、Herman Schoonderwalt等のバンドでも活躍したオランダの名手Ruud Brinkが、Bruno Mariniの名盤で知られるイタリアの小レーベル[LMJ Records]からリリースした激レア自主盤。名盤[Bruno Marini 4]にも参加したValerio Abeni、Marcello Tonoloの二名と、後にその二名を率いた自身カルテットで活躍するGiko Pavanとのカルテット作品です。
軽快なリズムに乗せた、芳醇で滑らかなテナーが心地よくスウィングする”Double Face”を皮切りに、哀愁溢れる男前ナンバー”Cynthia Blue”、ドライブ感あるピアノトリオの演奏も愉しい”Conte”のオリジナル三曲の他、Tonoloのリリカルなピアノも素晴らしい美メロ・ワルツ”Deep In A Dream”、アフロ・キューバンなリズムに乗せた、キレのあるテナーやピアノが愉しめる”Anema E Core”、渋いボーカルまで披露した”What’s New?”等、メドレーを含む四曲の計7曲を収録しています。
大変貴重な当時のオリジナル盤です。CDでの再発はありますがアナログ盤の再発はありません。プレス枚数も少なく、録音の良いLMJ作品と言う事もあり、コレクターから人気の高い一枚です。お探しだった方や興味がある方は是非ご検討下さい。
■リリース情報
LMJ Records LMJ 3340
イタリアオリジナル 自主盤
1989年リリース
オリジナルピクチャースリーブ
特殊ゲートフォールカバー
新品ダイカットスリーブ付
■コンディション
盤 VG+~VG++(B1.に薄いビニール痕のような薄汚れ、B2.に極浅い砂キズ。その他は極僅かな薄スレ程度で艶のある良好な盤です。B1.に極軽いサーフィスノイズ、B2.該当箇所で軽いチリつきを感じますが、然程気にならないかと思います。その他は音圧高く再生非常にクリアです。レーベルも綺麗です。)
スリーブ VG+(エッジスレ、小さな角打ちあります表側左右角付近に薄いシール痕、小さな折れシワ、薄い引っ掻き傷。裏側に僅かな変色。内側に小さな書き込み。抜け裂けはありません。)
■此方の商品は現状渡しになります。
基本的に検盤は全面クリーニング後に目視にて行っております。気になる箇所がある場合には試聴しておりますが、全面試聴はしておりませんので見落とし等が有る場合がございます。また、再生環境等により聴感上で違いがある場合がございます。併せて御了承の程お願い致します。
コンディション等の表記はあくまでも主観的なものです。御参考までにお願い致します。
中古品である事を御理解の上、NCNRのお取引を御願い申し上げます。
■発送について
基本的にはヤマト運輸又は、ゆうパック着払いでの発送となります。元払いをご希望の場合、落札者様情報を入力後、別途送料のお支払い方法のご案内を差し上げますので、必ずご入金前にその旨お伝え下さい。又、購入金額5000円以下の商品に関しては定型外郵便での発送も承ります。但し、定型外郵便に関しては一切のトラブルの責任は負いかねますので予めご了承下さい。
(追跡・補償無し。全国一律710円。三枚迄同梱可。四枚以上は重量の関係上、金額に関係無くヤマト運輸・ゆうパックでの発送とさせて頂きます。) (7”盤、CDはクリックポストでの発送です。全国一律185円。)
アルバム…¥30000以上無料(北海道・沖縄は記録付定形外)
シングル…¥10000以上無料
■その他のご希望・お問い合わせは当方自己紹介欄をご確認後、質問欄または落札後取引ナビより御連絡下さいませ。