您好,欢迎来到日本购物网! 请登录 免费注册 [帮助中心]
8:30-12:00/13:00-18:30
400-668-2606
(中古)ムルティストラーダ620 2007年式 車検25年11月まで 走行55656km ドゥカティ オーリンズ ブレンボラジアルマスター
(中古)ムルティストラーダ620 2007年式 車検25年11月まで 走行55656km ドゥカティ オーリンズ ブレンボラジアルマスター [浏览原始页面]
当前价:320000 日元(合15840.00人民币)

加价单位:0 日元/0.00 人民币

当前最高出价者: 出价次数:0
距结束:
163658.3202984
手动刷新
整车不能发送
升级包月会员,免预付款出价! 《会员制说明》
卖方资料

卖家账号:むぎ

卖家评价:好评:794 差评:1

店铺卖家:不是

发货地址:千葉県

商品信息

拍卖号:j1203326890

结束时间:10/12/2025 22:38:35

日本邮费:买家承担

可否退货:不可

开始时间:10/09/2025 18:47:32

商品成色:二手

自动延长:可

个 数:1

提前结束:可

最高出价:

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。







ムルティストラーダ620 2007年式 車検25年11月まで 走行55656km ドゥカティ オーリンズ ブレンボラジアルマスター

商品説明
商品説明 2007年式のムルティストラーダ620 Ducati Murtistrada 620

湿式クラッチ
(純正でアドラー社のバックトルクリミッタークラッチ搭載→現在のカワサキなども同様の物を使用していますが握りが軽いのが特徴です)

個人売買で名古屋→福岡→千葉と3オーナー者で私が購入してから整備しつつ楽しんできた車両です。
(屋内で保管してきましたので走行距離の割に綺麗だと認識しています)

YouTubeにショート動画などを多数載せておりますので参考にして下さいませ。
(ムルテイーストラーダ620で検索、チャンネル内に幾つかあります)

画像も今後グーグルのアルバムのリンクを追加予定ですので宜しくお願い致します。

<概要>
車名 Ducati Murtistrada 620 (ムルティストラーダ620)日本国内では2006年から2007年まで販売 走行距離 55,656km 初度登録年度 平成19年 車検 令和7年11月21日

ムルテイーストラーダ620にはSモデルは有りませんでしたが1000DSのSモデルの部品で流用可能な物はホボ全て移植、 フロントのオーリンズはO/Hされた物、リアのオーリンズもシャフト部にキズや錆の無い物を選び現在も好調と思います。

併せてフロントブレーキも1000DSから流用して方押し2PODから対抗4PODへ、合わせるデスクは1000DSと外径とオフセットを合うようにしています。

620には無いオイルクーラーも1000DSと同様の取り回し部品を用いて流用、油温もメーターに表示します。 (最低温度下では出ませんが温まれば表示されます)

他にもフロントブレーキマスター、クラッチマスターも1000DSの純正ブレンボセミラジアルになっています。

クラッチレリーズはアエラの最終モデルでプッシュロッドの回り対策品に交換。 燃料ホースは私が購入した時にインジェクション用の耐圧ホースで交換。

エアクリーナエレメントは社外品の純正置き換え品に交換(今回洗浄済み)。

【取引にあたっての注意点】
入札時は、以下に御了承されたものとして御願い致します。
料金の支払い方法ですがオートバイの「かんたん決済」は手数料が高額になると思いますので銀行振り込みを推奨致します。

●個人売買です。購入後の故障、事故一切に対して責任は負いません。(対応不可です)
●入札・落札後のクレーム、返品、返金、には対応致しかねます。
●可能な限り説明を記載しますが、把握できないものがあると思います。
 それらについても入札・落札後一切の対応は出来ませんので慎重に検討願います。
●入札・落札後に車両について細かい質問をされても取引の手続きに関する事項以外は回答は出来ません。
●手続き、発送等に必要なすべての諸費用、通信・交通費はすべて落札者負担です。
●手続きは以下の通りです。入金と名義変更が確認できないと引き渡ししません。
1.落札
2.入金
3.入金確認後名義変更に必要な書類を出品者→落札者に送付。
4.名義変更の確認後に手渡し、もしくはレッドラインを通じての発送
(当方で手配可能です)。
●引き渡し=レッドラインなら当方で手配から可能と思います。
(費用は個人でネットで調べればすぐに出ます)
 運送手配は落札者様にて行われても構いません、その場合も業者様に渡すのをお手伝いさせて頂きます。

名義変更後にナンバーを持参して来られれば落札者様が自走で持ち帰る事も可能です。

<その他>
●千葉県からの出品で、現車確認は日時を調整した後で可能です。
【外観】 タンクの塗装の上に透明な幕がありますがタンク前部の方でメクレがあります、色褪せは感じませんがも幾つかあります。

スクリーンの部分のカウルは交換&塗装(ガンメタの中古を黒へ)。
タンクは純正で樹脂製、中はアルミ製?で内部の錆も有りません。

シート 純正シートにはハイシートとローシート(年式で異なるが互換性あり)で今はローシートにドカテイ純正オプションのメッシュカバーを付けています(洗濯可能)。

カウル類 使用に伴う細かい傷、右側のサイドカウルは1000DS sの鍵付きトランクの物に交換してあります(下部に溶けた箇所あり)左側のサイドカウルは前方のプラスチックの爪が無くなり金属の爪を加工取り付け。

全体を黒に再塗装。 マフラーはドカテイ純正オプションのテルミが付いており、ノーマルも付属できますが車検は問題なく通しておりました。

※但し保証するものではありませんので御注意下さい。
(触媒以降から変わる物でテールランプへの配線類もセットです、遮熱版は本来付きませんが純正を加工して付けています)
純正マフラー、純正の配線類、加工していない遮熱版を送料別で御渡し出来ると思います。

【エンジン】
特に問題はありません。アイドリング良好、ふけあがりも問題ありません。
エンジンの塗装は年式なりのヤレ、両方のカバーに熱によるチジミがあります。
タイミングベルトの交換(社外でダイコ社の物)とバルブのシム調整を何年か前に行っています。

現在、白煙&黒煙ありませんで坂道でのアフターファイヤや息つき、ボコつき無く絶好調です。

【保安部品、電装】
ヘッドライトHi/LoともにLED化しています(独特な配光パターンなのでHi時にはLoも同時点灯する様にしています、スズキ等と同様)前後左右ウィンカー、ホーン、ブレーキランプ点灯します。

スピードメーター、タコメーター、そのほかメーター機能通常通り動作しています。
バッテリーも問題なく動作しています。

イモビライザーの誤作動によるエンジン始動トラブルを避けるためにイモビライザーはカットしています。

【オプション品、付属品】

※画像のサイドパニアの取付金具類は、今回含みません。
理由は、 レッドライン等の配送会社で大きすぎて料金が跳ね上がる為、別のオークションで出品予定です。

(純正工具や社外の工具も付属しません)

メーター上のタナックス販売のスマートモニターAio5ライト(オリジナルマウント含む)、ETC(JRM-11) メーター下のシガーソケット電源&USB電源取り出し電圧計と電源SW装備と左ミラー付け根のRAMマウント これらはすべて作動品ですがオマケとして付けさせて頂きます。 (フロントカウル内に専用のアンテナ台をマウントして装着しています)

順次、情報や画像をアップして行きますので何卒宜しくお願い致します。

注意事項
※注意※
本車両は残念ながら左にタチゴケした際に縁石にハンドルが当たりハンドルストッパーに損傷が御座います。 補修はしており、走行やハンドリング、ハンドルロックや左右のハンドルストッパーの機能の何れにも問題は有りませんが、 気になる方は検討を御控え下さいますよう何卒宜しくお願い致します。

整備はされており絶好調ですが、あくまでも古いバイクになりますのでよく考えての入札を御願い致します。

オークション初心者の方、神経質な方は入札を御遠慮下さいませ。

海外発送は出来ませんが御手伝いは可能な範囲で行えます。

お支払方法
yahooかんたん決済でも可能ですがバイクは他の物と異なり手数料が高額です。
銀行振り込みはセブンバンク、千葉銀行、三井住友銀行、ゆうちょ銀行で御願い致します。

その他
落札後、24時間が過ぎても連絡が取れない場合は取り消しにさせて頂きます。

発送詳細
名義変更後の手渡し。
もしくはレッドラインさんのバイク配送サービスを推奨いたします。
HPで簡単に料金がでますし低価格だと思います。

その他の配送会社でも発送の御手伝いはさせて頂きます。

* * * 商品紹介は、アップロードした写真からAIで商品紹介文が生成できる いめーじあっぷで作成しました。(無料) * * *



(2025年 10月 9日 19時 42分 追加)
2019年に福岡で個人売買で譲渡。 以後、以下の整備概要(希望があればエクセルで作った整備記録を御付けします)

(2025年 10月 9日 19時 47分 追加)
テルミマフラー交換、リアフェンダー追加、1000DSーSの純正オーリンズリアサスへ交換、
ECU診断、トップブリッジを1000DSーSに交換、ハンドルはMT-09純正へ交換(テーパーハンドル)、
両方のマスターを1000DSーS用、Fブレーキキャリパーを1000DS用に、デスクは1000の物に。

燃料ホース全交換、リアサスのリンクロッドを社外のローダウン化に変更、
ハンドガードの取り付け、オイルクーラーの弁&1000DSのオイルクーラー取り付け、
右側カウルを1000DSーs用に交換、
チェーン交換(DID ゴールド)43000km時、
ECU交換(1000DS用を620のプログラムに書き換え品)、スロットルポジションセンサー交換(2021年)

バッテリー交換、タイミングベルト交換、(2021年、49273km時)
タイヤ前後交換BT23(2024年、53501km時)7~8部山。
BT23は、既に製造中止に見えますがバイク用品の2輪かんで製造してもらっており製造年は以下の通り
フロント2424で2024年の6月頃の製造・24週目
リア 2524で2024年の5月頃の製造・25週目

エンジンオイルは冬夏で年に2回交換していました、今回の出品にあたりオイルフィルターと共に交換済み。

TANAXのAio5ライトは2023年12月に新品購入、最適なマウントを構築したのでオマケさせて頂きます。
同じくTANAXのタイプレッシャセンサも前後セットで御付けします(いずれも元箱、説明書、保証書あり)
LEDは今回の出品の為新品に交換(4輪用でしたのでLO/HI共に在庫整理)
ライトは排熱の為に穴あけ加工の後にアルミテープでふさいだ物になりますが、ノーマルの蓋や未加工のライトがオマケ出来ると思います。

明日には屋根裏のノーマル部品を確認して御渡し出来る物を追加予定ですので宜しく御願い致します。

(2025年 10月 9日 19時 53分 追加)
価格設定は、目立ったパーツだけの落札金額から大分低く見積もり算出しました。
元気に走って欲しいので車体で出品していますが、部品で出品に変わる可能性も御座います。

良いオーナー様に乗って頂ければ幸いに思いますので何卒よろしくお願いいたします。

(2025年 10月 10日 12時 17分 追加)
鍵は黒と赤の2本です。
カードは有りません。
(特に困った事は無いです)
出价者 信用 价格 时间
推荐
地址: 205-0023 東京都羽村市神明台
国内客服电话:400-668-2606
E-mail:gouwujp@gmail.com
//