
自宅保管の品です。中身は大変美品ですが古いものですので、表紙など若干の経年変化はございます。ご理解頂ける方にご検討をお願い申し上げます。
和田靜香
音楽に恋をして♪ 評伝・湯川れい子
日本の洋楽評論の草分けである湯川れい子。
持ち前の美貌と度胸で戦後日本の最先端を駆け抜けたその半生は、
日本の洋楽史そのものであると同時に、新時代の息吹を体現した女性の華麗な物語でもあった。
「プレイガール」と呼ばれた彼女のドラマチックな生き様を、
直弟子の音楽ライターが大胆に描く。
妻子あるハリウッドスターとの恋、ビートルズやプレスリーとの特別な関係、
人気ラジオ番組『全米トップ40』の楽屋裏など、初公開の秘話満載!
ジャニス・イアンやカーペンターズ、B・B・キング、シンディ・ローパー、フリオ・イグレシアス、ブルース・スプリングスティーン等々、
湯川だけが知っているトップアーティストたちの素顔の数々も紹介する。
天から降りるくす玉のひもを、何本引いても当たりが出ない。私は何になりたいの?私は何になれるのかしら?戦後日本の最先端を駆け抜けた女性の華麗でドラマチックな物語。
目次
ビートルズ来日騒動
海軍大佐の家に生まれて
音楽との出合い
女優になりたい
ほんとの恋、そしてジャズ
くす玉が割れた
湯川れい子、誕生!
憧れ続けたアメリカへ
音楽の魂に触れて
スウィート・シクスティーズ
突然の引退宣言
エルヴィスへの旅
全米トップ40
子どもが生まれた!
狂騒の80年代
作詞家として
音楽に恋をして
登場する方々
ビートルズ カレンカーペンター スティング
レッドツェッペリン エルヴィス プレスリー
ジミーペイジ 中村とうよう モンキーズ
ビーチボーイズ ブライアンウィルソン
ローリングストーンズ ミックジャガー
キースリチャーズ ビルワイマン
チャーリーワッツ ブライアンジョーンズ
ミッチミラー トニーベネット ビリーホリデイ
ナットキングコール 山田五十鈴 リンゴスター
ポールマッカートニー ジョージハリスン
ジョンレノン 加山雄三 シンディローパー
マイケルジャクソン ジャクソン5 アンルイス
稲垣潤一 小林明子 松本伊代 シャネルズ
井上大輔 セルジオメンデス ジャニスイアン
フリオイグレシアスほか多数
マドンナがいつか私も結婚するわと去って行った
真面目なスティングがバカ騒ぎに参加してくれた
ジョンレノンが撃たれた日、腰が抜けた
バリーマニロウ にホモなの?と聞いてしまった
マイケルジャクソンとプレスリーの件で激論
エルヴィス・プレスリーにキスをリクエスト
ロバートプラントとジョンボーナムの乱闘
ストーンズのメンバーに質問、はぐらかされる
モンキーズ メンバーと対談
ビートルズの面々とリラックスしてインタビュー
大震災の翌日シンディローパーが電話をしてきた
マイケルの父親にさりげなく インタビュー
ミックジャガーにストーンズの歌詞にいちゃもん
レビューより
湯川れい子さんについては、やはりアメリカン・トップ40のDJ、音楽評論家、作詞家、そして最近は脱原発について様々なところで発言している方と・・それくらしか知らなかったのですが、音楽の世界に入る前の湯川さんの人生の始まりから、ドラマチックで、面白くて、アッというまに読んでしまいました。エルビス、ビートルズ、マイケル・ジャクソンと出会った、唯一無二の方の壮大な人生です。女性としても憧れてしまいました。面白い本でした。ドラマにして欲しいくらいです。