您好,欢迎来到日本购物网! 请登录 免费注册 [帮助中心]
8:30-12:00/13:00-18:30
400-668-2606
【送料無料】はしだのりひことシューベルツLIVE 2CD[しゅうべるつ・りさいたる]+[さよならリサイタル] 紙ジャケ仕様/24bitリマスタリング
【送料無料】はしだのりひことシューベルツLIVE 2CD[しゅうべるつ・りさいたる]+[さよならリサイタル] 紙ジャケ仕様/24bitリマスタリング [浏览原始页面]
当前价:6000 日元(合319.80人民币)

加价单位:0 日元/0.00 人民币

一口价:6000 日元 合 319.80 人民币
当前最高出价者: 出价次数:0
距结束:
566854.6803467
手动刷新
升级包月会员,免预付款出价! 《会员制说明》
卖方资料

卖家账号:pri********

卖家评价:好评:1276 差评:2

店铺卖家:不是

发货地址:沖縄県

商品信息

拍卖号:h1124069406

结束时间:05/13/2025 19:15:59

日本邮费:卖家承担

可否退货:不可

开始时间:05/06/2025 20:15:59

商品成色:二手

自动延长:不可

个 数:1

提前结束:可

最高出价:

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

【送料無料】美品 はしだのりひことシューベルツLIVE CD2枚[しゅうべるつ・りさいたる]+[さよならリサイタル]<紙ジャケット仕様/24bitリマスタリング/帯付き>
 
 
【送料無料】故・はしだのりひこがフォークル解散後組んだグループ、シューベルツの69年8月(?)と70年6月の解散リサイタルCD2枚を出品致します。レンタル落ちではありません。いずれも録音のため1回のみの試聴です。
 
①[しゅうべるつ・りさいたる/はしだのりひことシューベルツ] 全18曲 1969年作品【初回生産限定】TOCT-26282 2008年CD発売<紙ジャケット仕様/24bitリマスタリング/帯付き>
      *詳しい曲名は、画像6をご覧下さい。
 
②[シューベルツ/さよならリサイタル~井上博に捧げる~] 全13曲 1970年作品 TOCT-26694 2008年CD発売<紙ジャケット仕様/24bitリマスタリング/帯付き> → *帯に表示はありませんがほぼ同時発売CDなので同音質と思われます。
     
      *詳しい曲名は、画像7/8をご覧下さい。
 
 
①は、渋谷公会堂の表記はありますが、日時は記載されておらずオリジナル・レコード盤の発売が1969年11月10日であり曲間MCで「朝陽のまえに」「さよなら」がまだ出来たての未レコーディング曲と紹介されているところから69年8月の渋谷公会堂と思われます。フォークルのさよならコンサートから1年も経たない内にGS時代のような黄色い声援はすっかり影を潜め「日本の旅」のような長尺の曲でもしっかりと<音楽を聴く>コンサートに変化しているのが感じられます。最後の「風」は杉田二郎の歌詞指導がありチョット残念なテイクですが、実際のコンサートではこれは2度目の「風」のようです。
 
②は、
『はしだのりひことシューベルツ[さよならリサイタル]は井上博が逝去し解散を余儀なくされた70年6月開催の解散ライヴ盤。なぜかこれまでCD化されずにいた。「ダニー・ボーイ」の冒頭で井上博のMCが収録されているが、はしだの追悼を込めた絶唱は一聴に値する。場内からのリクエスト「戦争は知らない」は、三人とも歌詞を間違え笑いを誘い、「真っ赤なリボン」では井上が入っていた時の雰囲気で演奏するなど湿っぽさを感じさせないアルバムに仕上がっている。フォークル等多くのビッグなバンドが再結成され、その都度話題を集めているが残されているのはシューベルツだけ。おちゆうじが活動を再開しただけにその動きが注目される。』
 
                                           レコードコレクターズ2009年1月号 こまつよしはる氏ライナーノーツより
 
在庫整理で出品致しますが、申し訳ありませんがバラ売りは致しません。2枚セットでの購入をお願い致します。大切にしまってありましたが、盤面は奇麗ですが、保管期間は長かったので神経質な方はご遠慮下さい。ノークレームノーリターンでお願い致します。迅速な発送を心がけます。

他にも音楽CD・DVDを中心に色々と出品しています

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[Free shipping] Beautiful condition Norihiko Hashida and Schuberts LIVE 2 CDs [Shuberts Risaitar] + [Farewell Recital] <Paper jacket specification / 24bit remastering / with obi>

[Free shipping] We are offering two CDs of the Schuberts' disbandment recital in August 1969 (?) and June 1970, the group formed by the late Norihiko Hashida after the disbandment of Folklore. These are not rentals. Both have only been listened to once as they are recordings.

①[Shuberts Risaitar / Norihiko Hashida and Schuberts] All 18 songs 1969 works [First production limited] TOCT-26282 CD release in 2008 <Paper jacket specification / 24bit remastering / with obi>
*For detailed song titles, please see image 6.

② [Schuberts/Farewell Recital - Dedicated to Hiroshi Inoue] 13 songs, 1970, TOCT-26694, CD release in 2008 <Paper jacket/24bit remastered/with obi> → *No indication on the obi, but the CDs were released at almost the same time, so the sound quality is likely to be the same.

*For detailed song titles, please see images 7/8.

① is written as Shibuya Public Hall, but the date and time are not listed, and since the original record was released on November 10, 1969, and "Before the Morning Sun" and "Goodbye" are introduced as freshly written and unrecorded songs in the MC between songs, it is likely to have been held at Shibuya Public Hall in August 1969. Less than a year after Folkle's farewell concert, the loud cheers of the GS era have completely disappeared, and it feels like the concert has changed into one where you can really listen to music, even for long songs like "Travels in Japan." The last song, "Kaze", is a bit disappointing because Jiro Sugita gave lyrics guidance, but it seems to be the second time "Kaze" was performed at the actual concert.

② is "Hashida Norihiko and Schuberts [Farewell Recital]", a live recording held in June 1970 when Hiroshi Inoue passed away and the band was forced to disband. For some reason, it has not been released on CD until now. Hiroshi Inoue's MC is recorded at the beginning of "Danny Boy", but the passionate singing in memory of Hashida is worth listening to. The request from the audience, "War Doesn't Know", caused laughter as all three of them got the lyrics wrong, and "Bright Red Ribbon" was performed in the atmosphere when Inoue was in the group, making it an album that does not feel damp. Many big bands such as Folklore have been reunited and have attracted attention each time, but only Schubert remains. Ochi Yuji has resumed his activities, so his movements are attracting attention. ”

Record Collectors January 2009 issue Komatsu Yoshiharu liner notes

I am listing these to clear out my inventory, but unfortunately I will not be selling them separately. Please purchase as a set of two. They have been carefully stored, and although the records are clean, they have been in storage for a long time, so please refrain from purchasing if you are sensitive about such things. No claims or returns will be accepted. I will do my best to ship as quickly as possible.
 
出价者 信用 价格 时间
推荐
地址: 205-0023 東京都羽村市神明台
国内客服电话:400-668-2606
E-mail:gouwujp@gmail.com
//