ご覧いただきましてありがとうございます。
許容範囲の値段交渉でしたら受け付けていますのでお気軽に交渉下さい。
無理な場合などは希望金額をご提示致します。
配送方法は匿名希望以外も承り致しますのでご購入前にご連絡下さい。
コンディションに関してはWeb Shopとの兼ね合いで英語表記となっておりますがご不明な点などありましたら日本語でのご質問も何なりとご連絡下さい。
また海外向けにも販売している為、売り切れの場合はご了承下さい。その際は必ずご連絡致します。
ほぼ全ての商品が中古品となりますのでそちらをご理解頂き神経質な方の入札はご遠慮ください。
ご質問などなんでもお気軽にお問合せ下さい。galapagosrecord@gmail.com
レコード
ワールドミュージック
和モノ
Galapagos Records
【商品詳細】 ~Web Pageでジャケット写真詳細、視聴可能です~
Label:F.L.V.M. FLVM 2011
Country:France
Used LP 1980
Disc:VG+ (good shape overall)
Jacket:VG+ (good condition)
The only release from 1980 by the project of Andr Baldeck, a French multi-instrumentalist whose details remain unknown. It features tracks from several years of band-style performance, with all instruments performed by Baldeck himself, except for the percussionists. Starting with "Vibration De L'Espace - Air Du Temps" in which mild synths sway and entice you into a utopia, also includes quirky synth-pop track "Skylab" featuring electronics and a rhythm box, wired minimal piece "Franois Villon (1431-1489)" inspired by the poet Franois Villon, mysterious contrast between the majestic sounds of an organ and a Bolivian flute "Dserts", and ethnic track "Oasis," evoking Arabic influences. The entire album is worth listening to. Released by F.L.V.M., a collective that handles the production of self-produced records and has left numerous underrated pieces.
詳細不明の仏人マルチ奏者Andr Baldeckによるプロジェクト80年の唯一作。バンド形式で数年間活動していた楽曲を収録したもので、打楽器奏者以外は全て自演によるもの。ユートピアに誘い込むように柔らかなシンセがゆらゆらと迫る”Vibration De L'Espace"を筆頭に電気使いとリズムボックスによる変種シンセポップ”Skylab”、詩人Franois Villonにインスパイされたワイヤードミニマル電子曲”Franois Villon (1431-1489)”、荘厳なオルガンの響きとボリビアの笛による不思議なコントラスト”Dserts”、アラブを想起させるようなエスニックな楽曲”Oasis”まで全編聴き応えあります。セルフプロデュースしたレコードの製造を一手に引き受ける集団が運営し多数の傑作を生み出したF.L.V.M.からのリリース。