
◆◆◆週刊人間国宝 56号 芸能 能楽 能ワキ方 松本謙三 宝生弥一 森茂好 宝生閑 能囃子方小鼓 幸祥光 幸宣佳 鵜澤寿 能囃子方大鼓 川崎九淵 亀井俊雄 安福春雄 瀬尾乃武 能囃子方太鼓 柿本豊次◆◆◆
(発行年月日)2007年7月1日
(発行所)株式会社 朝日新聞社
(定価)576円(税込)
(ページ数)オールカラー32ページ
(目次)簡単に記載致します。ご参考になさって下さい。
[芸能 能楽(3)]
■連載■今週のわざ(56)
能のワキ方
羽田 昶
能の現在を支える顔
宝生 閑
芸のこころ
シテとの対峙に閃く劇性
羽田 昶
宝生閑の世界
作品解説 羽田 昶
芸を語る
宝生 閑
聞き手 三浦裕子
みる・きく・しる
ワキ方が活躍する演目
松本 雍
絵尽
能舞台裏表
画 一ノ関圭
素朴の内に光る硬骨
松本謙三
芸のこころ
嘗胆から打ち樹てた独自の芸風
山崎有一郎
松本謙三の世界
解説 山崎有一郎
品格滲む重厚な芸
宝生弥一
芸のこころ
天性の資質で見せた風格
西 哲生
宝生弥一の世界
作品解説 西 哲生
珠玉の謡、寛容の人
森 茂好
芸のこころ
端正であたたかなワキ姿
清田 弘
森茂好の世界
解説 清田 弘
ひと目でわかる
能ワキ方
みる・きく・しる
囃子方の巨匠たちの時代
奥山けい子
能囃子方 人間国宝列伝
比類なき天賦の音色幸 祥光
大河内俊輝
明朗真摯な天才肌幸 宣佳
横道萬里雄
淡々と歩んだ自律の道鵜澤 寿
山中玲子
芸と知の煌めく巨星川崎九淵
清田 弘
耳に残る自在な響き亀井俊雄
横道萬里雄
ほとばしる気魄の旋律安福春雄
羽田 昶
心に沁みる燻銀の味瀬尾乃武
羽田 昶
太鼓への想い一筋柿本豊次
山崎有一郎
もっと知るために
国立能楽堂ほか/伝統を学ぶ 謡曲
■連載エッセー■和の風 私の眼(56)
能作品と歌舞伎作品
村松友視
○15年以上前の古い本になります。年数の割には良い状態に見えます。経年の劣化等はあるかと思われます。ご了承下さい。
--------------
●ゆうパケットでの発送ご希望時は送料無料とさせて頂きます。ゆうパケットには補償がございません。ご了解下さい。
●現在出品しております、週刊・月刊○○シリーズ等々、同梱発送対応致します。ゆうパケットですと4冊まで送料一律で同梱発送可能です。
--------------
(ご連絡)
・中古品については傷・汚れ・擦れ等が見られます。全てを調べていない為、書き込み等がある場合がございます。新品での出品についても表紙の擦れや、袋入りの場合は外袋の擦れ・傷等がございます。ご了承を頂いた上でのご入札をお願い致します。
・当方よりご連絡後二日以内でのご返信をお願い致します。難しい方や新規の方は入札をご遠慮頂きます様にお願い致します。
・ガイドラインに違反する直接のお取引きや値下げ交渉・即決でないオークションへのご質問へは返答を控えさせて頂きます。
・できる限り同梱発送対応や一週間程度のお取り置き等努力致します。
・送料を抑える為、簡易包装に努めます。
・他にも多数出品致しております。よろしければご覧下さい。
・急用等の場合は自己紹介覧に記載しております。自己紹介覧の御一読をお願い致します。