
小高模型のペーパーキットをベテランのモデラーが製作した作品6両とおまけとして異なる作者のオハ35(ブルー)2両の合計8両セットで
内訳は以下の通りです。
マイテ49 青大将 台車は日光のスポーク車輪付きTR73です。
マシ29 青大将 マイテとマシはシルヘッダーにリベット付きの真鍮帯板が使われています。
スハ32、スハフ32 スハニ32 タイトルの通り小高模型のペーパーキット製作品ということでしたがペーパーの切り口や塗料が回っていない車体下部などが白色なのでもしかしたら他社製品かもしれません。(小高製はプレスボードなので薄茶色)
塗装は艶のある美しい仕上がりですが、所々タッチアップや塗料が回っていないところ、わずかですが経年による痛みが見られます。
オハフ33 上記スハ32系と同じ作者ですが、こちらは小高製と思われます。
オハ35ブルー 2両 この2両は作者が異なり製作レベルも上記6両に比較すると劣るレベルです。このためオマケとさせていただきます。
形式は作者からの教示ですが、もしかしたら間違っているかもしれません。またキット組み立て品なので個々の箱はありません。他社箱か仮のまとめ箱などに入れて発送します。なお、ベテランモデラーとは記したもののプロではありません。ペーパー作品を長年数多く作られてきた作者の方ですが、所詮は一般のアマチュアモデラーですのでその点はあらかじめご了解の上でご検討をお願いいたします。
このようなタイトルで出品すると「作者の名前を教えてくれ。」「どこの模型店で購入したのか?」などと直接商品と関係ない質問をしてきたり、落札後に同じような質問の電話をかけてくる人がおりますが、個人情報でもあり質問には回答いたしません。また自慢話などの電話を
かけてくるような人とは今後一切のお取引をお断りいたします。発送伝票に記載の当方の電話番号は配達業者のためのもの(誤記入や留守続き、受け取り拒否など)で当方に対して万が一のために使うものであり、自慢話や無駄話のための電話番号ではありません。
このような常識もお分かりいただけない人がおりますのであえて記載させていただきます。
新規の方、評価の悪い方、キャンセル歴の多い方、特に自分で落札しておきながら一度も連絡せず取引不成立になった履歴があるような方はお断りさせていただきます。入札がありましても当方の一存で削除させていただきます。
画像で確認ができない点も多々あると思いますが、ご不明な点はお気軽に質問欄にてお問合せください。画像で確認ができるにもかかわらず、問い合わせもせず落札後に「ここの部品が付いていない。」などと因縁の上、悪評価を付けてきた輩がおります。(私の評価参照)
万が一にも不都合な点がございましても当方はご納得いただけるよう取り計らいますのでこのような難癖太郎の付けた理不尽な評価に惑わされず安心して応札ください。
お取引ですが当方は決して急ぎのつもりはございません。しかしながら初回の取引ナビに2日以上もかかる方や受け取り連絡が受け取り後から更に何日もかかるような方、かんたん決済支払期限ギリギリまで落札者情報を開示しないようなマイルール主義の方はたとえお取引が無事に済みましても今後のお取引はご遠慮いただきます。
発送はヤマト運輸の通常便の予定です。ただし当方の仕事上の都合で発送取次店の最終の集荷に間に合わない場合があり、発送までに1~2日余計にいただく場合がございますが送料は当方で負担いたします。