
☆品名 : Swing Journal 創刊500記念号
☆表紙 : ケニー・ドリュー〈P〉
ー ー ー ー ー ー
☆ピンナップ付き ホレス・シルバー〈p〉
ー ー ー ー ー ー
- 記念号で注目企画満載!-
《 注目の記事・企画!》
★創刊500号 記念特集! 内容充実!
〜 型破り オモシロ企画大集合!
★われらが サックス・ヒーローズ
〜 ポートレイト特集 〜
★バド・パウエル〈p〉比較 凄み VS 哀愁
★バッハ生誕300年記念 ジャズとの熱い関係
ー ー ー ー ー ー
*発行 : 1985年 (昭和60年) 8月1日
スイング・ジャーナル社
*号数 : 第39巻 第10号 通巻-第500号
*寸法 : B5判
*頁数 : 322ページ
*送料 : 落札者負担 ¥230
*配送 : おてがる配送 ネコポス便
ー ー ー ー ー
●( )数字は掲載写真数です-大小込み
●家中に 喫煙者やペットは居ません
●敬称略
●時期的な輸送の混雑(年末年始やGW等)や
天候状況等によって、お届けに影響の
出ました時はご容赦ください
●参考 B5サイズ 横182 x 縦257mm
ー ー ー ー ー
●下記 1 商品の状態 2 梱包 3 主な内容
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
1、《 商品の状態 》
★新刊購入後、扉付書棚で保管していました
39年以上の長い年月の保管となりますので
ご理解の程宜しくお願いします
☆「表紙」
*ヨレやスレ、ヤケが多少あります
*綴じ目の上角 (背上角から 裏表紙右上角)
と、下角に傷みがあります
-写真①⑩
☆「中」
*殆どのページの上端と、綴じ目付近や
右端等に ヤケがあります
(ヤケの少し強めのページもあります)
-写真⑧
*P3・P94・P271等のページ付近や
裏表紙の裏等に シミがあります
・ ・
★「その他」
*ページに ヨレ等の使用感は少なめで
長い経年の割に いい状態だと思います
☆商品の質を 気にされる場合には
よく ご検討を頂けます様お願い致します
◎出来るだけ状態確認しておりますが
見落としの有りました時はご容赦ください
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
2、《 梱 包 》
◯表紙クリーニング後、気泡緩衝材で包み
規定サイズに対応の箱か 封筒に入れます
(中は見えず分かりません)
・封筒の場合には段ボール板(再使用材)で
その前後を挟んで中へ入れます
・必要に応じ 保護用緩衝材を追加しますので
ゴミになります事を お許しください
◯雨対策で ビニール袋に入れ 発送致します
◯各所を セロテープで止めますので
開封の際には お手数をお掛け致します
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
◯下記は 主な内容と
そのページ数、掲載写真数です
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
☆ 創刊500号 記念号 !
3、《 主な内容 》
(バラエティに富んだ内容です!)
☆ 二つ折りピンナップ付き 写真⑦
* ホレス・シルバー〈p〉
- 特集!-
◆【 創刊500号 記念特集! 全12ページ】
〜 型破り オモシロ企画大集合!〜 ★
過去38年間のマジメなSJの中での、
“ オモシロ企画 ”を 復刻
◎ ‘61年1月号 日刊スイングジャーナル
-2P 写真⑤
◎ ’67年1月号 ジャズ評論家11人特性表
一寸見た目、お似合いテーマソングなど
9つの項目で偉い先生方をサカナに遊ぶ
油井正一、 野口久光、 植草甚一
児山紀芳、 岩浪洋三 ほか
-2P
◎ 極楽珍道中 ”毒舌の人気シリーズ“ -4P
故・河野隆次 x 久保田二郎 対談
◎ 500号!各界から届いた25の祝電 -1P
(フィクション)
◎ SJ編集部 幻のタコ部屋地獄 イラスト-1P
◎ SJ表紙ギャラリー 16の表紙 -1P(16)
1947年/4月創刊号〜1985年/5月号
(字体やレイアウトなど変化が面白い)
ー ー ー ー ー ー
- ポートレイト特集 -
◆【 われらが サックス・ヒーローズ 】 ★
ジョン・コルトレーン、ローランド・カーク
ソニー・ロリンズ、オーネット・コールマン
エリック・ドルフィー
-7P(7) 写真⑥
- 集中連載 -
◇【 新伝承派 / NEW STANDARD 】
*ジャズの新たな動きについて大いに語る!
-13P(12)+イラスト2P 写真④
- ブルーノートの父 -
◇【 アルフレッド・ライオン物語 】
〜19のイラストーリー
*ブルーノートに心血を注いだ男の半生
*ブルーノート・レーベルの歴史
-7P
ー ー ー ー ー ー
ー ー ー ー ー ー
- 第2弾!-
★ 「マンハッタン・ジャズ・クインテット」
〜「枯葉」登場!〜
デビット・マシューズ〈 p.arr〉
スティーブ・ガッド〈ds〉 ほか
-6P(8) 写真③
★ 「デイブ・グルーシン 〜
リー・リトナーとGRPオールスターズ」
・JVCジャズフェスティバル全米ツアー
テキサス州 ダラスのステージ
-4P(12) 写真②
★ “ニューヨーク取材 - クール・ジャズ祭”
・来日直前のマイルス・デイビス 最新情報
ほか -2P(4)
ー ー ー ー ー ー
ー ー ー ー ー ー
- 中間発表 -
☆『ケニー・ドリュー』 “バイ・リクエスト”
・ファン投票で収録曲を決める企画
人気上位は「朝日のようにさわやかに」
「ラウンド・ミッドナイト」
「マイ・ファニー・バレンタイン」
-2P(1)
- 凄みと哀愁を比較!-
☆ バド・パウエル〈p〉比較 ★
〈凄みパウエル VS 哀愁パウエル〉
‘53以前の凄みと’54以降の哀愁パウエルで
それぞれの応援団が大対決!
-4P(9) 写真⑧
- ジャズとの関係 -
☆〈バッハ生誕300年記念〉 ★
〜 ジャズとバッハの熱い関係 〜
ジョン・ルイス、 ジャック・ルーシェ
モダン・ジャズ・カルテット ほか
-6P(18)
ー ー ー ー ー
☆〈JAZZ TEST〉
〜 チック・コリアの巻 〜
・編集部が選んだ4作品を聴いてもらい
ミュージシャンが 感想などを 語る
キース・ジャレット、ホレス・シルバー
ウイントン・マルサリス、佐藤允彦
-4P(6) 写真⑨
☆〈オープン・ユア・バゲージ〉
アナタのバッグを見せて!
〜 フレディ・ハバード〈tp〉の巻 〜
-2P(8)
☆『ハニ・コールズ』
超ベテラン・タップ・ダンサー
*コールズが語る《 ジャズとタップ 》
-5P(14)
ー ー ー ー ー
◯〈ジャズレーベル〉
〜 バップの殿堂サボイ 〜
サボイのジャズはジョイフル!
アート・ペッパー、エロールガーナー
キャノンボール・アダレイ ほか
-6P(19)
◯〈名曲名演あれこれ フリー・トーク
・スタンダードナンバーをテーマ別に・
「 バイ・バイ・ブラックバード 」
「 ブルー・モンク 」 など4曲
-4P
ー ー ー ー ー
◯〈CD 試聴レポート〉 各レーベル5作品
《プレスティッジ & リバーサイド》
Pre-ソニー・ロリンズ、 M・デイビス 他
Riv-ビル・エバンス、ケニー・ドリュー他
-4P
◯ 〈 SJ選定 ゴールド・ディスク 〉
*ブルーノート復活記念コンサート -2P
『ワン・ナイト・ウイズ・ブルーノート』
フレディ・ハバード、H・ハンコック
J・デジョネット、 ロン・カーター
ほか超豪華出演者
*「ビリー・ホリデイ」 -2P
『 ビリー・ホリデイ・オン・バーブ 』
ほか
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
★最後までご覧頂き ありがとうございます