新品価格(税込): 231,000 円
メーカー: 輸入元 マックコーポレーション
メーカーURL: http://www.maccorp.co.jp/erhu/index.html
古月琴坊 ER-1700B 老紅木 二泉二胡 USED 程度良好
■ 本 体 = 老紅木、ニシキヘビ皮、牛骨
■ 重 量 = 約900g
■ 寸 法 = 830(L) x 110(W) x 135(H)mm
■ 付属品 = ハードケース、弓、松脂、駒、コントロールマット
二胡の名曲「二泉映月」の演奏などに欠かせない二泉二胡。
程度良好!
■老紅木材仕様、二泉二胡 USED品です。当店試奏用に使っていたものですが、使用時間としては数時間程度です。別売のハードケースに入れてあります。また弓は科韻製の紫檀弓プロ仕様に換えてあります。
2015年の製造なので老紅木も枯れてきていい感じになっております。
※ハードケースの取っ手の合皮部が劣化してましたので剥がしてあります。
何か布や皮革で覆ったほうがいいかと思います。まだ多少残滓がありますが ご了承ください。
特定曲だけでなく、通常の曲もこの二泉二胡を使ってよく演奏されます。
五度低い音程になりますので、しなびた風情のある表現になります。
■江蘇州-無錫-古月琴坊謹製
古月琴坊は、中国江蘇省南部(上海の北西)の商工業都市“無錫(むしゃく)”という街にあります。 1990 年に萬其興氏が無錫市で初めての人民公社工場である『梅村楽器工場』から独立、現在の『古月琴坊』が設立されました。 中級・高級モデルの二胡を主力商品として 1992 年に創業を開始した、二胡の世界では比較的新しい工房ですが、今日までわずか十数年の間に、数名の従業員から約 50 名まで増員し、数千平方メートルの自社工場を所有する企業へと成長しました。古月琴坊 ER-1700B 老紅木 二泉二胡 USED 程度良好 画像を拡大する
萬 其興 (Wan Qi Xing)
1938年、上海の北西にある街、無錫に生まれ、15歳から蘇州の楽器店に勤め、二胡製作を学び始める。 その後、蘇州の民族楽器工場で、二胡製作職人としてのキャリアをスタートさせる。
1990年に独立し、自身の二胡製作工房「古月琴坊」を設立。長きに渡り二胡を研究し、その二胡製作の知識と経験から生まれる品質は、プロの演奏家にも愛され、最高の職人として中国全土より評価を得ている。古月琴坊 ER-1700B 老紅木 二泉二胡 USED 程度良好 画像を拡大する
1953年の夏、わずか15歳の萬其興は蘇州へ渡り、師匠と二胡製作の勉強を始める。生まれつき聡明な為、3年足らずで18歳の萬其興は一人前となった。当時、最も若い製作師だった。「あの時代は作業環境が悪く、二胡を一本作るにも長い時間がかかっていました。二胡の音色や見た目、全てにおいて不良品は許されないため、一日中工房で作業をしていました。」と当時の状況を思い出していた。
萬其興は二胡製作において極めて厳格で、彼の手で製作された二胡はどれも精巧で美しい芸術品と言えるだろう。材料の選別にもこだわりがあり、インドの紫檀か明清時代の老紅木を使用する。音色については絶えず改良を重ね、ニシキヘビ皮の選別から前段階の乾燥処理、皮張りから最後のチューニングまで、全て自分で行う。
萬其興の丹精こめて育てあげた二胡は『萬スタイル』の特徴を持つ。音が大きく良く通り、パワフルで、音色はふくよかで柔らかく、上から下までポジション移動がスムーズである。まるで江南地区の水郷のように柔らかで美しい二胡は多くの著名二胡奏者から認められている。陳耀星(チンヨウセイ)、鄭建棟(テイケントウ)、楊易禾(ヨウエキカ)、馬友徳(マヨウトク)ら有名演奏家が使用している二胡は、全て萬其興の手で作製された。
50数年間の努力を経て、前身の無錫市で初めての人民公社工場となる『梅村楽器工場』から、現在の萬氏が率いる『古月琴坊』が設立された。職人の大半が萬其興の弟子であり、『萬スタイル』の楽器はここで代々受け継がれている。「今はもう年なのでそんなに多くの仕事は出来ないが、やはり多少不安もあります。特に皮張りの作業はチェックする必要がある。皮張りの工程は二胡の喉みたいなもので、そこの発声しだいで音色が左右される、最も重要なポイントです。」萬其興は心を込めて二胡を作ることで、二胡と一体になっている。楽器と心が通じ合ってはじめて心に響く音色になる。
無錫市の二泉広場にある阿炳記念館に入ると、熟知した『二泉映月』の曲と共に、阿炳の故居の全てを感じ取れる。いくつかの狭い部屋と一本の二胡、まるで阿炳の傍らにいるような気持ちになる。ここの二胡は当時阿炳が『二泉映月』の収録で使用した二胡をもとに復元されたもので、その復元作業をしたのが萬其興である。
現在、萬其興は毎日工房で寝泊りをしている。質素な小部屋にある古筝とルームランナーは彼の文化・娯楽・運動活動の全てである。「私は運動が好きで、若い頃はサッカーのシュートが得意でした。今も暇な時はテレビでNBAの試合を見てロケッツのヤオ・ミンを応援してるんですよ。」70歳を越えているけれども、日々の生活はシンプルで充実している。
※ ニシキヘビ皮は、ワシントン条約に基づき、輸出入が規制されております。
本製品は、条約で定められた機関の発行する輸出許可書を得て、正式に輸入しております。
※二胡は駒、弦によって音色、音質、音量がかなり変化します。お好みにより弦や駒を換装しますとまた違った味わいがでます。
※弦楽器全般にいえますが、新しい二胡は、音がやや固めの傾向があります。弾きこむうちに楽器全体が振動しやすくなり次第に柔らかく、音量も豊かになっていきます。二胡ではこれを「開音」と呼びます。
■仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。
■店頭でも販売しております。タイミングにより売切れる場合がございます事ご了承ください。
--------------------------------------------------------------
リンツ楽器 http://www.linz-inst.com (管ほか)
リンツ楽器ストリングス http://www.linz-gakki.com (弦)
営業時間:10:00~20:00
営業所在地: 426-0002 静岡県藤枝市横内563-6
TEL 054-643-0021 FAX 054-643-0087
販売責任者:(代表) 藪崎 武彦
-------------------------------------------------------------
◆経済産業省の指示により販売責任者を明示しております。