
[タイトル]エフ・ピー 7月号 No.13 1987-7
[著者/作家]
[出版社]株式会社学習研究室
[発行年]1987年
[基本情報]ソフトカバー 日本語
[状態]良好
[解説]
美しくかつハイグレードなグラフィック・ワークで、世界の注目を集めるサンフランシスコの異色企業エスプリ。そのエスプリから、<エスプリ・グラフィック・ワーク>という1冊の美しい大判の本が出版されました。
フォトグラファー、ロベルト・カラ、アートディレクター八木保、フォトグラファー、オリヴィエロ・カニ。
大判の書籍は稀覯本(滅多にみられない珍しい本)として知られていますが、この雑誌でしたら、その1部をハイライトで確認することができます。
お買い得満載の1冊だと個人的には思います。
蔵書に値する1冊です。
「ぜひ手に取ってみませんか。」
(2025年 8月 14日 7時 57分 追加)[目次]
世界をリードするUSAエスプリ・グラフィックの世界
世界のグラフィックデザイン界をリードするエスプリ・グラフィックス。
1987年全米デザインリーダーシップ賞受賞。
美しくかつ多彩なエスプリのグラフィック・ワーク
伊・日・米の融合した感性が生み出す表現の世界
シーズン毎のプロモーション・アイテムはイメージ戦略の重要な鍵
パッケージデザインはショップ・ディスプレイの大切な要素
個性派建築、創造の現場から
北川原 温/鈴木エドワード/高崎正治/高松伸/葉 祥栄/若林広幸
USAデザインビジネス紀行
デサイン・ビジネス
気になる時代の気になる人
ファッション界の人材育成に貢献する尾原蓉子
トップマネージメントからのメッセージ
新しいリゾート事業を指向する西洋環境開発●高橋熙明
イズ・プレタポルテに見る工業化住宅の「進歩論」●積水ハウス
●ゼロファースト 佐戸川清/田村昌紀
ファッション性が高まる水着デザイン
十店十色異色のテイストSHOP
少女たちの夢を具現化させたヘアイドル・ワンダーランド
失われたロマンを旅に求めてヘアゲイン
装飾主義の復権ヘストレンジ・クラシック
生活空間をチャーミングに演出ヘコノシャンテ
自然中心の素材とアンティーク陶器へチャイナ・チャイナ
グローバル・フュージョンの時代へ●ニューキモノ
インターナショナル・デザイン・トレンド
ミケーレ・デ・ルッキ
ステファン・バロー・ローソン
エリアーヌ・ドゥ・ヴァンドゥヴル
インテリア感覚を増した今年の個性派扇風機
人とクルマのインターメディア新プレリュード
体になじむ、ルイジ・コラーニのスーツケース
オシャレナたばこへアレックス>とヘディーン
ここまでコンパクトになったソーイングヘプレイトン
9つの工具に変身するバギーカー<ツールバギー
王者キリンも参入して、この夏モルトビールがうまい
"BE"ネーミングにまたまた新飲料水へBelin>が参入
スポーティングサイクルをファッショナブルに変身