
↓長文で申し訳ございませんが、是非最後までお読みいただけますと幸いです↓
★★★今回の出品について★★★
・全120号のうち、59号まではつくりかけです。
・60〜120号のパーツは未使用です。
・詳細は以下説明欄および写真にてご確認ください。
・まとめて処分したいので、申し訳ないですがバラ売りはいたしません。
(落札後に不要な物だけ転売していただいてもかまいません)
・気になる点がありましたら、お気軽にご質問ください。
※送料については当方で負担しますので、ご安心ください!
参考までに、全てのパーツを一箱に収めたところ200サイズになりました。
※プレミアム購読での総額は約27万円です!!
全てのパーツや冊子があるとはいえ作りかけでの出品ですので、お安くします。
当初は頑張って作ろうと意気込んでいましたが、家庭環境が変わったり、
仕事が忙しくなりだんだんと放置気味になり、作りかけで止まってしまいました。
完成させられる自信がなく、完成しても置き場がないため、やむなく出品することにしました。
他人の作り途中かつ、保管によりパーツが一部外れている状態で大変申し訳ないのですが、
どなたか製作を引き継いで最終号まで完成させていただければ幸いです。
120号全ての冊子とパーツに加え、プレミアム購読のディスプレイ台や銘板もあります。
パーツ取りとしてご活用いただいてもいいかもしれません。
よろしくお願いいたします。
★出品するものとその状態
・創刊号〜120号までの冊子
・創刊号〜120号までのパーツ(1〜59は作りかけ、60〜は未組立)
※その他差し替えパーツ、予備のパーツも付属しています。
※元箱は処分しパーツだけまとめて箱に詰めてます。
※組立中のものはできる限り丁寧に梱包しています。
・特製バインダー(15号分×8セット。うち2つは未開封)
・スタートアップDVD(創刊号特別付録)
・3段式ディスプレイ台(プレミアム定期購読者限定!未組立です!)
・運転士フィギュアと特製銘板セット(プレミアム定期購読者限定!)
バラバラにならないように保管していたので、必要なパーツは全て揃っている認識です。
パーツ自体の破損もありません。
瞬間接着剤は使用していないので白くなったりとかはありません。
(模型用セメダイン使用)
★その他
不明点は落札前にご質問ください。
ノークレーム、ノーリターン、ノーサポートでお願いいたします。
↓↓↓以下製品紹介↓↓↓
【アシェット公式HP ブルートレイン3車両をつくる】
https://hcj.jp/EF66/home.html
夜汽車旅を、もう一度。ブルートレイン黄金時代の編成を再現できる、アシェット・コレクションズ・ジャパンの分冊百科シリーズです。
★商品の特徴
スケール: 1/32 スケール(全長約185cmのビッグサイズ)
製作車両: 東海道・山陽本線「あさかぜ」をテーマに、以下の3車両を同時に製作します。
EF66形直流電気機関車
24系寝台客車(食堂車)
24系25形寝台客車 オハネフ25形(B寝台車)
・多彩なギミック搭載!
動く!光る!轟く! 特製コントローラー(別売りの可能性あり)で操作可能。
ヘッドライト、テールライト、B寝台の読書灯など、灯火や室内照明を忠実に再現。
実車から録音した走行音、警笛音、車内アナウンスを再生。
台座の駆動ローラーにより、EF66の車輪回転(正転・逆転)が可能。
パンタグラフの昇降、乗務員室ドアの開閉など、可動ギミックも搭載。
★マガジンの内容
毎号の組み立てガイドに加え、ブルートレインの歴史や編成、名列車を深掘りできる「ブルートレイン大百科」などの記事が収録されています。
(2025年 10月 8日 17時 10分 追加)写真7枚目にある製作者の銘板は付属しません。