【出品商品】
「模型で知る第1次世界大戦機」 起瀬俊 著 B5版 カラー,モノクロ混合の全178ページ
初版で見つかっていたタイポを修正した原稿に差し替えた改訂版です。内容自体は同じです
【商品内容説明】
アマゾンPOD出版を利用した完成模型を使った実機の解説本です。
当時の写真では判りにくい細部や色合いを知る目安として,約20年に渡って作って来た第1次大戦機の完成模型を利用し,実機についてを解説した本です。1/32と1/48,1/144の模型写真を掲載し,その総数は400機弱になります。1/32と1/48は,数機を除き,ほぼ全て塗装仕上げです。1/144も,国籍マークとローゼンジー迷彩以外は全て手描きです。
模型の写真は全てカラーです。1/32の機体は基本的に1機につき1ページで4~6ショットずつ掲載し,同機種の異なるカラースキームを含め30種56機を掲載しました。同様に,1/48の機体は13種13機です。1/144は,特にフォッカーDr.Iは,不確実なものも含め,知りうる全てのカラースキームを再現した約125機を掲載しました。それ以外の機種も多種に渡り,カラースキーム違いを含め約180機を掲載しています。また,1/32の各機種には,当時の写真1枚を入れた実機解説を,モノクロで1ページずつ掲載しています。個人で出版までの全てを行っている為,既に誤字などが少なからず見つかっておりますが,ご容赦ください。正誤表をサンプルサイトに掲載しております。
本著はアマゾンから2019年末に発売されましたが,それ以来,予想を超えてご好評いただいております。アマゾン販売ページに本著の内容の解説文がありますので参考にしてください。また,本著は,個人出版代理店ネクパブとアマゾンによる「2020年の作品とそれを産み出した人をたたえるアワード」でインプレス賞を受賞しました。寸評が掲載された受賞発表サイトは下にリンクを張りますので,よろしければ覧ください。
価格はもアマゾンも同じで,送料もどちらも無料です。ただ,印刷と紙質が若干異なります。で販売しているほうが,落ち着いた色で,どちらかと言うと元データに近い発色です。アマゾンの方はやや彩度が高い派手な感じに印刷されています。
【発送について】
発送完了と配達完了の確認が可能なクリックポストでお送りします。送料は無料です。クリックポストは基本的にポスト投函で,土日祝祭日も配達がありますが,配送事故の補償はなく,当方も免責とさせて頂きます。郵便局の補償が必要な場合には,実費を全額負担して頂ければ,ゆーパックの「着払い」での発送も可能ですので,落札時にご連絡ください。ご連絡なき場合には,クリックポストで発送します。
※発送は,通常,入金確認後の翌日を予定しておりますが,極稀ですが,最長で7日となる場合があります。
------------------------------
他の第1次大戦機関係の自著です
------------------------------
是非,合わせてご検討ください。出品ページは,「出品者のその他のオークションを見る」でご確認ください。売り切れの場合,アマゾンでもご購入頂けます。
【飛行機の発展とその裏事情 序巻 黎明期の欧州を俯瞰する】
本著に続き,こちらも2021年にネクパブアワードで優秀賞を受賞しました。
【飛行機の発展とその裏事情1 1巻 第1次大戦期を中心にフランス機を視る】
実機解説本の続巻になります。