
たくさんの商品の中から、当方の出品物をご覧いただきありがとうございます。
トラブル防止の為、商品説明を十分にお読みになった上で、ご検討の方よろしくお願いいたします。
商品説明
【商品名】
ヒア・アンド・エイド Hear 'n Aid [CD] 廃盤 USED 数回再生 バックインレイに痛みあり Pケース新品に交換済 アフリカ飢餓救済チャリティ・プロジェクト
【商品詳細】
ヒア・アンド・エイド(Hear 'n Aid)は、1985年、ディオのメンバーであったヴィヴィアン・キャンベルとジミー・ベインが宗教的な理由やPMRC(ペアレンツ・ミュージック・リソース・センター)からの抗議とモラルを保つためにライヴエイドのコンセプトをロサンゼルスのラジオ局KLOSに出演の際、メタル系アーティストで表現したいと言った呼びかけをロニー・ジェイムズ・ディオがまとめることによって実現されたアフリカ飢餓救済チャリティ・プロジェクト。
賛同者が一堂に集ってレコーディングされたチャリティーソング「スターズ (Stars)」は、ライヴエイドのように歌とギターソロが複数のアーティストの演奏で繋がれている。
このプロジェクトは100万ドルの売り上げを記録した。
◎参加したアーティストと当時の在籍バンド
【ボーカル】
●ロニー・ジェイムズ・ディオ
(ディオ)
●ロブ・ハルフォード
(ジューダス・プリースト)
●デイヴ・メニケッティ(Y&T)
●ケヴィン・ダブロウ
(クワイエット・ライオット)
●ドン・ドッケン
(ドッケン)
●ジェフ・テイト
(クイーンズライク)
●エリック・ブルーム
(ブルー・オイスター・カルト)
●ポール・ショーティノ(ラフ・カット)
【ギター】
●ニール・ショーン
(ジャーニー)
●ブラッド・ギルス
(ナイト・レンジャー)
●カルロス・カヴァーゾ(クワイエット・ライオット)
●ドナルド・ローザ
(ブルー・オイスター・カルト)
●デイヴ・マーレイ
(アイアン・メイデン)
●エイドリアン・スミス(アイアン・メイデン)
【ベース】
●ジミー・ベイン
(ディオ)
【ドラムス】
●ヴィニー・アピス
(ディオ)
●フランキー・バネリ
(クワイエット・ライオット)
【キーボード】
●クロード・シュネル
(ディオ)
【コーラス】
楽器を演奏する代わりにコーラスに参加したミュージシャン。
カッコ内は、当時の在籍バンドでのパートと、当時在籍していたバンド名。
●トミー・アルドリッジ(ドラムス、オジー・オズボーン)
●カーマイン・アピス
(ドラムス、キング・コブラ。ヴィニー・アピスの兄)
●ヴィンス・ニール
(ボーカル、モトリー・クルー)
●ミック・マーズ
(ギター、モトリー・クルー)
●ブラッキー・ローレス(ボーカル&ギター、W.A.S.P.)
●クリス・ホルムズ
(ギター、W.A.S.P.)
●テッド・ニュージェント(ボーカル)
●ルディ・サーゾ
(ベース、クワイエット・ライオット)
●ジェフ・ピルソン
(ベース、ドッケン)
●ミック・ブラウン
(ドラムス、ドッケン)
●デイヴ・アルフォード(ドラムス、ラフ・カット)
●アミア・デラク
(ギター、ラフ・カット)
●クリス・ヘイガー
(ギター、ラフ・カット)
●マット・スロール
(ベース、ラフ・カット)
●マーク・スタイン
(ボーカル&キーボード、ヴァニラ・ファッジ)
●デイヴィッド・セントハビンズ
(ギター、スパイナル・タップ)
●デレク・スモール
(ベース、スパイナル・タップ)
コンピレーション・アルバム
『スターズ』 - Hear 'n Aid (An All-Star Album For Famine Relief) (1986年)
【曲目】
1."Up to the Limit (Live in Nagoya, Japan; 1985)"(アクセプト) ※EP『Kaizoku-Ban』より
2."On the Road (Live at The Hammersmith Odeon, 1985)"(モーターヘッド) ※ビデオ『The Birthday Party '85』より
3."Distant Early Warning (Live in Toronto, 1984)"(ラッシュ) ※ビデオ『Grace Under Pressure Tour』より
4."Heaven's on Fire (Live in Detroit 1984)"(キッス with ドラム: エリック・カー) ※ビデオ『Animalize Live Uncensored』より
5."Can You See Me"(ジミ・ヘンドリックス)
6."Hungry for Heaven (Live in Philadelphia 1985)"(ディオ) ※未発表音源
7."Go for the Throat (Live in 1985)"(Y&T) ※ライブ・アルバム『オープン・ファイアー』より
8."The Zoo (Live in 1984)"(スコーピオンズ) ※ライブ・アルバム『ワールド・ワイド・ライヴ』より
【状態】
新品で購入し、長期間コレクションしておりましたUSEDでございます。
数回再生いたしました。
盤面の状態は良好でございます。
再生確認済みでございます。
盤面にホコリが付着している場合は、CDDVDクリーニングパットを使用し、丁寧に取り除いておりますが、付着していることがございますのでご了承くださいませ。
バックインレイの背表紙面にダメージ(痛み、折れ等)、ミシン目加工に痛みがございます。
分かりづらくて大変申し訳ございませんが、
写真⑥、⑦、⑧をご参照くださいませ。
Pケースは新品に交換しております。
※説明文に記載しきれない些細な見落とし等がある場合がございますが、ご容赦くださいませ。
【注意事項】
当方の出品物は、全て日本国内正規品でございます。
神経質な方、完璧な良品をお望みの方、長期間自宅保管、USEDにご理解のない方は、ご入札をお控えくださいますようお願いいたします。
出品商品の写真はスマートフォンで撮影しております。出品商品の写真のカラーはスマートフォンの撮影状況や、スマートフォンやPCのディスプレイ等、環境によりイメージや色合いが異なる場合がございますので、予めご了承のほどお願いいたします。
申し訳ございませんが、ご新規の方、評価の悪い方(マイナス評価5以上)、キャンセル歴の多い方は、ご入札を削除させていただく場合がございます。
ご新規の方でご入札を希望される方は、お手数ですがご質問欄よりその旨お伝えくださいませ。
ご質問がない場合、ご入札をしていただいても申し訳ございませんが、削除させていただきます。
ノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。
【お支払方法】
!かんたん決済
【発送方法】
クリックポスト
(追跡できます。未着、破損等の保証はございませんので、ご了承くださいませ)
ご不明な点は、お気軽にご質問くださいませ。なお、オークション終了間際のご質問にはご回答できない場合がございますので、ご了承くださいませ。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。