您好,欢迎来到日本购物网! 请登录 免费注册 [帮助中心]
8:30-12:00/13:00-18:30
400-668-2606
生成通信 第1集第2集3集 鐵砲洲稲荷神社宮司 中川正光 創刊号(昭和33年12月)〜360号(昭和63年11月)覆刻合本3冊セット函入 いなり通信
生成通信 第1集第2集3集 鐵砲洲稲荷神社宮司 中川正光 創刊号(昭和33年12月)〜360号(昭和63年11月)覆刻合本3冊セット函入 いなり通信 [浏览原始页面]
当前价:4800 日元(合253.44人民币)

加价单位:0 日元/0.00 人民币

当前最高出价者: 出价次数:0
距结束:
0
手动刷新
升级包月会员,免预付款出价! 《会员制说明》
卖方资料

卖家账号:踊る支配人

卖家评价:好评:973 差评:0

店铺卖家:不是

发货地址:千葉県

商品信息

拍卖号:d1176352043

结束时间:05/02/2025 12:07:08

日本邮费:买家承担

可否退货:不可

开始时间:04/29/2025 13:07:08

商品成色:二手

自动延长:可

个 数:1

提前结束:可

最高出价:

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

数多い出品物の中からご覧頂き厚くお礼申し上げます。

文字サイズは小(中)でレイアウトしましたの、
WEBの書式で文字サイズを小をお選び下さい。

タイトル 
商品の状態
生成通信THE INARI NEWS
第1集-第1号~第120号 
第2集-第121号~第240号
第3集-第241号~第360号

創刊号(昭和33年12月)〜360号(昭和63年11月)

古本

第1集 第2集 第3集
著者 中川正光 
発行所 生成会本部 
発行日 平成4年6月25日 平成4年6月25日 平成4年6月25日
画像5 画像6 画像
発売時の定価 各巻 円/税別
大きさ 約191x262x33~35ミリ 
重さ 約1,237グラム 約1,206グラム 約1,206グラム
本文ページ数 480ページ(+48P) ~9601ページ(+30p) ~1440ページ(+30p)


発送方法(3冊同梱で発送) 送料(落札者様負担)※
おてがる配送ゆうパック 60サイズ 750円~
おてがる配送宅急便 80サイズ/重量 980円~
※正確な送料は、【配送方法と送料】を確認下さい。
上記送料は2025年3月現在です。


本の状態などには、出品者の私見が含まれます。文章のみで数値化できない表現は価値観の違い、言葉の捉え方に違いが生じることがあります。【画像をよく見て検討ください。疑問点がありましたら質問欄よりお願いします。】

 本の状態など(3冊共通)  参考画像
 ・約33年前の古本です。 画像1~10
 ・天地小口に黄焼けは発生していません.。背は焼けて薄い緑色になっています。表紙の色が本来の色と思われます。 画像1,2
 ・本文に黄焼け・汚れはの発生はありません。 画像3~10
 ・見返し遊び紙に焼けはありません。 画像4
 ・函はしっかりした作りで、破れや当たり凹みはありません。天に黄汚れがあります。本で言うところの小口側裏表紙にシミ点汚れがあります。函の色はベージュに見えますが焼けた為の色です。元の色は薄い緑だったようです。 画像1,2
 ・外函に入れられたまま、本箱に長期保管されていた本です。未使用品と記載したいところですが、本なので、未使用=未読 であることが証明できません。函にシミ汚れが発生していますが程度の良い古本です。 画像2

 創刊号(昭和33年12月)〜360号(昭和63年11月)を3冊にまとめた覆刻合本3冊セット(函入)

書籍の内容 (目次・まえがき・序など)
  第1集-第1号~第120号
 目次
  冬至開運祈願祭1 (昭和三十三年十二月 第一号)
・愚民を迷わす金かんの皮・開運生成の誓い・家庭の神棚は何故に祀るのか・虫歯はどうして出来るか
  大祓や除夜祭と歳旦祭・初詣5(昭和三十四年一月第二号)
・心の持ち方一つで縁起の良い正月を迎える話・敬神婦人社交要領・大勇と・小勇
  何故にやるのか節分祭豆まき9(昭和三十四年二月第三号)
・興助の歌・生命の尊重を知らぬ通り魔の殺人・炭火の中毒には空気浴と 冷水浴
  横行する殺人自殺と生命の尊重 13 (昭和三十四年三月第四号)
・科学の時代にこそ宗教が必要だ・死後はどうなるか・生成数え歌・宗教外交員
  鉄砲洲稲荷神社例大祭日の御由緒17(昭和三十四年四月 第五号)
・御祭神・神職氏子三者一体の当神社・地獄門・郷愁断ち難き沖縄の舞踊・かわいそうなデパートの熊
  人間の生きる道2 (昭和三十四年五月 第六号)
・健康への道・合掌生活・創価学会を信ぜぬ奴を焼き殺したいと狂信者の放火犯・日本人の悪い癖
  キリスト教の伝来と神道への影響(昭和三十四年六月 第七号)
・健康への道・恋・迷信強制党進出・骸骨と生成
  おうらかなる神道的宗教観29(昭和三十四年七月第八号)
・健康への道 ・ぬすびとへの祈り・祖先を祀る家は必ず繁栄し・盂蘭盆談義
  過ちを反省して日日新生成33(昭和三十四年八月 第九号)
・戦犯の悲願・健康への道・脱苦与楽・創価学会員暴行・大切な夫を妹に寝取らる
  神道霊魂観とお彼岸行事37(昭和三十四年九月 第十号)
・健康への道・無何有の郷より・泥棒か脅迫か創価学会の折伏騒動・聞かねばならぬ生命の母の声
  産児制限思想と神道の倫理41(昭和三十四年十月 第十一号)
・健康への道・反省・創価学会にこって家出・慈母
  神道霊魂観とお彼岸行事37昭和三十四年九月 第十号)
健康への道・無何有の郷より・泥棒か脅迫か創価学会の折伏騒動・聞かねばならぬ生命の母の声
  産児制限思想と神道の倫理41(昭和三十四年十月 第十一号)
・健康への道・反省・創価学会にとって家出・慈母
  神道より見たる迷信と正信46 (昭和三十四年十一月 第十二号)
・健康への道・うぬぼれ・不義理をしても大善の前の犠牲か・神が私を・・・
  明治以来の実学教育と似而非神道49(昭和三十四年十二月 第十三号)
・健康への道・おとなの玩具・何故に祀るのか家庭の神棚・賠償
  新年と開運53 (昭和三十五年一月 第十四号)
・健康への道・四方拝の意義・御守護・何故豆まきをするか・ドンド起源
  国家権力の在り方と神道の使命57(昭和三十五年二月 第十五号)
・健康への道・無知・薬毒談義・ノーベル賞
  新宮御誕生61(昭和三十五年三月 第十六号)
・健康への道・三十四年九州場所・若返り食・創価学会折伏のため母子心中の悲劇
以下省略
  重圧には奮起せよ461(昭和四十三年七月 第一一六号)
・健康造りの血液学・神道修行・家内安全・継母と娘
  日本民族共通基磐465(昭和四十三年八月 第一一七号)
・種子こそ生命の元・病人の吾儘・悟りの底に感謝・利巧者の損失
  敬老の日の真意義469(昭和四十三年九月 第一一八号)
・日本一の百十六歳・明治開国百年・悠久の救済・石童丸の暴父
  本源に還れ473(昭和四十三年十月 第一一九号)
・最近の母乳不足・社会奉仕・短気な夫に・神は見てござる
  椰風蕉雨老百年477(昭和四十三年十一月第一二〇号)
・喫煙者は肺癌注意・度量を広く・人生の目的・石童丸後日談

  序     徳川宗敬
私の愛読してゐる「生成通信」が、今回、満三十年を迎へ、一回も休むことなく、第三百六十号の発行を見るに至ったことは、私の喜びに堪へない所であります。此の生成通信によって、私は白米食をやめ、玄米食になりました。途端に通じがよくなり、体調も軽くなったことを、心より喜んでゐます。今回、此の生成通信が、十年分ずつ一冊にまとめて、三冊に合本される様、復刻印刷・製本されると聞いて、心から喜んでゐます。三百六十部をまとめた大束を一覧して、今更の如く、執筆の努力のなみなみならぬことを感じました。そこで私は、これの序文を書くことを頼まれましたので、快くお引受けをしました。
 私は、嘗ての神宮大宮司時代に、執筆者の中川正光君とは、ハワイ大神宮やヒロ大神宮へ、一緒に参拝旅行したことがあります。その時のホテルで、私は中川君から、祖先供養の祭祀は、神道でする方が、天悠久の大道に叶ふことを聴きました。
 ローマ法王を、バチカンで表敬訪問したときに、排他独善の宗教戦争をする宗教と、四海同胞博愛和楽の神道との相違をも聴いたことは、今もってなつかしい思ひ出となって居ります。私は、中川正光君を、ほかの人に紹介する為には、左の三点を挙げたいと思ひます。
 一、人のいやがる刑務所の教誨師や、刑餘の人々の面倒を見る保護司を、三十数年間に亘って、ボランティアで奉仕して来られた。全国をまはって、神道講演をつづけて来られた。文書伝道は、生成通信に見られる通りであります。神社本庁発行の「神道のひ」や、鐵砲洲稲荷神社発行の「冬至祭開運 叢書」 十八巻など、いはゆる言挙げのすくない神道界では、貴重な努力を続けて居られる。
 二、 それ等の実績は、単に口先や筆先だけでなく、禁酒禁煙・玄米正食の、謹厳な生活の裏付けがあります。毎朝、寒中も休みなく、神社境内の人工瀧での、勇敢な禊ぎ抜ひと、石上神宮鎮魂行法の実修を休むことなく実行してゐられる。
 毎年二月十日の朝十時、北海道網走のオホーツク海か、網走川での氷中の荒行を欠かさない。毎年七月二十九日の未明、富士山霊峰の頂上で、御来光を拝み、山頂の金明水を、私へのおみやげに持参して下さる。
 三、それに、夫婦仲のよいことも御立派だと思ふ。結婚されたのち、俊子夫人を、都立京橋高等学校の夜間部へ出して卒業させ、更に、国学院大学文学部神道学科をも卒業させ、めでたく明階をとらせた。 夫婦お揃いで、神明に御奉仕して居られることは、明治神宮の伊達宮司様も、感心してゐられた。 私は、以上の三つを挙げて、生成通信執筆者紹介の言葉にしたいと思って居ります。充分に意をつくしませんが、大方の御賢察を戴けるならば、幸甚に存じます。
   (昭和六十三年十二月一日、現在は神社本庁統理を御奉仕していられます。(農学博士)

   まへがき  鐵砲洲稲荷神社宮司 中川正光
 暁烏敏先生は、私の郷里、石川県松任市に於ける大先輩であります。五十六年ほど以前に、金沢市の四高の隣りにあった石川県教育会館で、一度だけ、先生の御講演「六万札経」を聴く機会に恵まれた ことがあります。先生は、当時、視力は極端に衰へてゐられたが、人生の目的の見えるお方でありました。私はその正反対であったので、大いに感ずる所がありました。
 昭和二十年の大空襲のさなかに、神縁のお導きで、現在の鐵砲洲稲荷神社に御奉仕することになりました。此処はその昔、荷田 春満先生が、永らく御講座をお持ちになった聖地であります。神社の近所の鐵砲洲船松町(今の湊三丁目)にお住ひになられた。
 幕府に対して、國学の学校創設を熱心に建言なさった。しかし、国体が明かにはることを恐れてか、幕府は遂に許可することはありませんでした。その間、先生は此の鐵砲洲の門弟の神社で、熱心に神道をお説きになったのであります。
 此の神社で先生が、上総国菊間八幡宮祀官根本治胤氏に示して詠まれた「十二支の歌」は、人生の目的をお示しになってゐられる、意義深いものであります。



書籍の内容 (目次・まえがき・序など)
 第2集-第121号~第240号
 目次
    明治維新百年481 (昭和四十三年十二月第一二一号)
・五十肩予防と治療・改過遷善・接ぎ木・霜の朝の海に入る
  日本黎明への道485(昭和四十四年一月第一二二号)
・三分間窓を開けよ・家出娘へ・無病道・賭博の罪悪深刻
  騒乱大学救済の道489 (昭和四十四年二月 第一二三号)
・健康食に昆布・徳分無き子供・甘やかしを怨む・逆境の恩寵
  ストリップ談義493(昭和四十四年三月第一二四号)
・癌患治癒の話・与える幸福・逆境の恩寵・順境の悲哀・早婚と晩婚の得
  失われた人間教育497(昭和四十四年四月 第一二五号)
・心筋梗塞の知識・自由・棺桶への道・有難うとどうぞ
  現代の悩みを救へ501 (昭和四十四年五月 第一二六号)
・薄命の地下街生活・馬鹿者・死線を越えて因果のあいびき
  思想混乱の青少年を救うには道義新生あるのみ 950(昭和四十四年六月 第一二七
・疲れのなおる寝方・泡沫の人生・生成道生活信條・青年に指導原理を
  米大統領に呈す509(昭和四十四年七月第一二八号)
・母性よ眼を醒ませ・金銭・人生空転・マリーの雨
  父祖伝来の地守れ513(昭和四十四年八月 第一二九号)
・病気と生活態度・栄え行く道・無病道・男性の女性化時代
  宇宙時代の天国517 (昭和四十四年九月 第一三〇号)
・癌に罹らぬ生活・神道・人工流産・天皇とスターリン
  百姓昭明萬邦協和 521(昭和四十四年十月 第一三一号)
・現代医学の革新・求道心・老大成「大東亜戦争は民族開放の聖戦」
  青年よ起て526(昭和四十四年十一月第一三二号)
・心臓病の用心・信仰・七五三教育・暴動学生の家庭
  三千円の手当を餌に創価学会員募る529(昭和四十四年十二月 第一三三号)
・生理学者もわからぬ「ムシ」の正体・政治家・無病息災への道・喫煙は有害
中省略
  荒廃せる教育733(昭和四十九年三月第一八四号)
・玄米菜食健康法・叱責・堕落憲法・正直運転手さんに感謝
  ブラジル移民魂のふるさと737(昭和四十九年四月第一八五号)
・食中毒と下痢・紫煙・人生有り難し・林彪事件真相
  お祭りの意義741(昭和四十九年五月 第一八六号)
・青葉時の皮膚病・忠言・八紘一字・成功への確実な鍵
  悪ぶり徳痩せ745(昭和四十九年六月第一八七号)
・髪の毛の科学・へそくり・自己批判・拾得五千万円届出る
  欺瞞の狂乱選挙749(昭和四十九年七月第一八八号)
・玄米正食健康法・家庭円満・鎮魂修行・象のおなら
  排他独善の罪悪753(昭和四十九年八月 第一八九号)
・玄米食に目覚む・転迷悔悟・天地悠久の大道・キリンのお産
  破壊された教育757 (昭和四十九年九月 第一九〇号)
・迷信的現代医療・生成医学・宗教の目的・日本正直運転士
  平和導く宗教761(昭和四十九年十月 第一九一号)
・不調和の肉食・家族制度破壊・開運の道・酒どころで断酒
  エネルギー革命765(昭和四十九年十一月第一九二号)
・大脳の最高栄養・安全生活・転送開悟・真実の友情
  警察官の犯罪921(昭和五十三年二月 第二三一号)
・紫煙は死煙だ・氷中禊・新左翼テロ団・墓参り
  教育の荒廃925(昭和五十三年三月 第二三二号)
・肥満を駈足で治療・金地獄、自由、平等・博愛・因果応報
  玄妙不可思議929 (昭和五十三年四月 第二三三号)
・生成の悟り・奉仕・神のお叱り・本来の日本
お祭りの意義933(昭和五十三年五月 第二三四号)
・肝癌治す玄米食・逆境・ニセ者・幸福
  犯罪の原因937(昭和五十三年六月 第二三五号)
・心臓病には玄米食・病気・悪智過剰の国・四十の不惑
  脆弱日本の危機941(昭和五十三年七月 第二三六号)
・禁煙して蘇生・悪の吸引力・乙女らよ・鉄の独裁
  日系ブラジル人945(昭和五十三年八月 第二三七号)
・老化の個人差・宗教・使命感・高校生の自殺
  世界連邦建設949(昭和五十三年九月 第二三八号)
・仙台地震の教訓・四海同胞・永遠の救いいらいら
  ブラジル大神宮953(昭和五十三年十月 第二三九号)
・大陽信仰の聖地・自然換気・親心・神縁
  天皇陛下御語957(昭和五十三年十一月 第二四〇号)
・頭痛に心のカルテ・農薬・毒薬禍・くすり


書籍の内容 (目次・まえがき・序など)
 第3集-第241号~第360号
感謝   中川正光
 昭和十四年の七月八月にかけて、私は四十数日間、朝鮮と満洲国とを訪れることが出来ました。陸軍のお世話で、学生勤労奉仕隊員として、ジャムスの岩本部隊といふ所で、二週間ほど働いた。そのほかは、各地の見学に案内された。私は、生まれて初めての外国旅行を経験し、非常に大きな感謝感激を覚えました。
 朝鮮神宮では、駒沢大学予科生の、朝鮮籍の方が私に申された。
 「ここは日本神宮だよ、朝鮮とは何の関係も無いよ」私が怪訝な顔をしていると、「朝鮮神宮ならば、朝鮮の國魂神を祀り、朝鮮民族の祖神檀君を祀るべきではないか」「その通り」「所が、御祭神は、日本民族の祖神天照大神だけではないか」「・・・」 「これでは、ここは日本神宮である。朝鮮神宮ではない。自分が京城の中学校に在学中、最も不愉快であったことは、此の日本帝国主義の出張所に、強制参拝させられたことであった。といふのです。
 満洲建国神廟も同様でありました。満洲国の国魂神、満洲民族の祖神を祀るべきなのに、御祭神が天照大神では、御参拝の満洲国皇帝が、どんなに辛い思いをして居られたかがよく分かりました。
 帰国してから、「海外神社の史的研究」という著書を見て驚きました。書いてあることは悉く、現地人の感情を考慮に入れてゐない。私はがっかりして、序文をお書きになってゐられた、東京帝国大学教 授文学博士宮地直一先生の家へ出かけて行きました。
 「序文をお書きになった先生は、本文をよくお読みになりましたか」と、お尋ねすると、「いや、よく読んでみません」と、お答へになった。然し、その時以来、宮地先生は、殊のほか、私にはよく面倒を見て下さいました。昭和二十年の猛爆中に、鐵砲洲稲荷神社から、後任社司として私がお招きを受けた時、先生は、わざわざ私と御同道なされまして、青葉社司さんに、「宮地直一が責任を以って、中川君を推薦します」と、御鄭重に御挨拶をして下さった。郷社の社司さんが、当時の神道界第一人者の大先生からの御挨拶に、大恐縮であったさまは、非常に印象的でありました。
 私共夫婦の結婚式の時にも、私には身に余る尊い御挨拶をして下さった。先生は、ことある毎に私に対して、「排他独善・世界制覇待望の宗教や思想の真似をしては駄目だよ」と、お教へを頂いた。セム 族系の宗教や、マルクス主義の正体を、実にくわしく御説明になった。
 私が今日、天地悠久の大道である、神ながらの道を歩み、排他独善の宗教や思想に迷はされないやうになったのは、一にかかって、宮地先生の御指導のお蔭様である。そのために、此の生成通信も、此の 悠久の大道を歩む記事ばかりなのであります。
 ここに謹んで本書を、大恩ある宮地直一先生の御霊前に捧げて、感謝の気持を表はしたく思います。
  平成二年七月一日   著者

生成通信(三)目次
  殺人伴う集団自殺961 (昭和五十二年十二月第二四一号)
・大酒に詳臓病む薬害 ・永遠の生命・空転
  ハルメンの笛吹き965(昭和五十四年一月 第二四二号)
・茅の輪ぬけの話 ・一如・出会い・新御夫妻へ
  恩愛は石に刻み怨みは水に流せ969(昭和五十四年二月 第二四三号)
・女性の飲酒癖・無神論者・四海同胞・信仰心
  人間をやめる話973(昭和五十四年三月 第二四四号)
・ビタミンEの話・病気・治病・意地悪
  赤色帝国主義993(昭和五十四年八月 第二四九号)
・酒は涙か息か・批判・判核兵器・難民
  生き甲斐の勤労997(昭和五十四年九月 第二五〇号)
・タバコ談義・達者で長生き・大自然・毒煙
  自由日本の危機1001 (昭和五十四年十月第二五一号)
・妊娠中の喫煙・うるおい日本の危機・革新
  人間成就1005 (昭和五十四年十一月第二五二号)
・非文明的文明食・禍福無し・天地
  半神不随心1009(昭和五十四年十二月 第二五三号)
・慢性病を自然治癒させる「断食療法」・非常識・行き詰り・
  伸歳所感1013 (昭和五十五年一月第二五四号)
・密閉住居の悲劇・今上天皇御製・孤独・自然の救い
  悟我知応変1017(昭和五十五年二月第二五五号)
・忍び寄る高血圧・偽紳士・永遠の生命・家の光
  御前座千百四十年1021(昭和五十五年三月 第二五六号)
・「早死」招く喫煙・頑迷固陋命儲け・鍵っ子
  博愛和薬の自然道1025(昭和五十五年四月第二五七号)
・医療の改善・禊祓・完全犯罪・拝金主義
  自殺克服1020(昭和五十五年五月 第二五八号)
・骨盤調整康法・馬鹿せがれ・天地悠久の大道・火宅
  ヌシ笑い1033(昭和五十五年六月第二五九号)
・骨盤調整健康法・矛盾・織田信長・徳川家康
中略
  生命の芽生え1157 (昭和五十八年一月第二九〇号)
・健康長寿の秘訣は先ず禁煙から・現象の本体・挨拶・南山の方
  胎児虐殺の罪悪1161(昭和五十八年二月 第二九一号)
・北海道の悲願・仕合せ・暦の狂い・日産自動車
祭りの節供1165(昭和五十八年三月 第二九二号)
・煙相権談義・重恩・不運・嫁と結
  神道とは何か1165(昭和五十八年四月第二九三号)
・生きている水・防備・和し背負え真義の暗黒
  お神の掛声1173(昭和五十八年五月第二九四号)
・優秀な日系移民・動物になるな・道徳教育・結婚
  不意の災害1177(昭和五十八年六月第二九五号)
・癌の治った話・厄除祈願・公・お盆
  欲望の本能1181(昭和五十八年七月第二九六号)
・冷房から生理不順・宇宙意識・開運・お守り
  五縁を大切に1185(昭和五十八年八月 第二九七号)
・無病息災の道、偉いもの・蟻地獄・ナイスボーイ
  ソ連の正体1189(昭和五十八年九月 第二九八号)
・日光浴令礼讃・開運・出世・騒動
  觀念的平和主義1193(昭和五十八年十月第二九九号)
・老後を考える・迷信・救済・おどり
  だまされるな1197(昭和五十八年十一月第三〇〇号)
・足は軽く永続・開運・生甲斐・不義の子の不義
  日本人の先祖供養1201(昭和五十八十二第三〇一号)
飽食の栄養失調・栄枯盛衰・男になろう
以下省略________________________________________

   あとがき   中川正光
 早やばやと、御鄭重な序文を戴きありがたうございます。この複刻再版に当りまして、一方ならぬ御努力で、まとめて編輯して下さった衣川萬里様、石田禎昭様、ならびに面倒な印刷製本をお引き受け下さった笠松忠男様に、謹んで厚く御礼申し上げます。
 読んで見て、誤植がそのままであって、然も写真製版のため、訂正することが出来ず、汗顔に堪へませんが、不行とどきの点は、何卒御寛恕のほど、お願ひ申し上げます。
 三十年間の分の合本ですから、まことに厖大で、お読みになるのは大変ですが、各々の頁が続いているわけではありませんので、各冊のどの頁をお開き下さっても、そこには何かおみになって戴けるものがあれば、著者の幸甚に存ずる所でございます。
 未熟なものの筆によるのですから、至らない点は、今後とも何卒御指導御鞭撻を賜りますやう、謹んででお願ひ申し上げます。
  平成二年八月三十日   著者





  
その他の注意事項など

★古本特有の注意事項
  • 商品は古本特有の黄ばみ(写真には写らない・写りにくい黄ばみや汚れが小口・天地・本文)がある場合があります。
  • 例えば【天に小さなシミ(汚れ、傷、その他)あります。】と説明がある時、小口、地、その他の場所にシミ(汚れ、傷、その他)が無い、と説明している訳ではありません。説明以外の場所などに同様のシミ(汚れ、傷、その他)などがある場合があります。
  • チェックはしていますが、栞代わりに角を三角に折り込んである場合があります。又アンダーラインやメモがある場合があります。気が付いた部分は記載いたしますが見落としの場合があります事ご了承ください。
  • 古本店のシールはそのまま貼ったままです。掲載に於いてはできる限り店名などはぼかし(古本店の宣伝に成るため)てあります。古本店シール、剥がし跡がある場合は気が付く範囲で掲載します。(古本シール、および剥がし跡に気が付かない場合があります。)
  • 古本特有の黄ばみや焼け、古本臭が発生しています。古本には新書の様な美はありません。
  • キッチン用アルコール除菌スプレー(フマキラー)で軽く拭きあげてあります。強く擦することもできますが奇麗になると同時に剥離なども起こるので軽い清掃です。落札後ご本人様の自己責任で清掃をお願いいたします。又数十年前の古本を強く開くと背割れしやすのでご注意下さい。
  • 書籍や印刷物という商品の性質上(全部、又は必要箇所のみ一晩で読了又は複写したしたうえでの返品をする落札者がいるようです)返品には応じられません。二重落札や、同タイトル類似タイトルでの商品違いに十分ご注意下さい。
★全般注意事項
  • 掲載写真(画像)はできるだけ多数を掲載するため1画像に数枚を結合しています。実際の物より、美しく(又は醜く)写っている場合があります。
  • 商品の背景に不要なものが映り込みますので、画像処理で背景を削除・加工していますが、商品に対しては傷の修正・削除は行っていません。写真全体を自動コントラス補正・ゆがみ補正などは行います。
  • ホワイトバランス、光源の関係で本来の色からかけ離れた画像は、カラー補正などで出来るだけ本来の色の再現性に近づけています。又、傷や擦れ、黄焼けなど、通常撮影では写らない、黄焼けが真っ白に写って誤解を生むような画像は、無理にでもそこを現物に近づけるため強制補正をしている場合があります。
  • 画像をパクる情けない業者などがいるようなので画像に透かしを入れました。(しばらくは、透かしのある画像とない画像が混在します)
  • 掲載画像の著作権は撮影者(出品者)にあり、説明文章などの二次利用は禁止です。
  • HTMLページで作成していますので、外部サーバーに画像を置くことも可能ですが出品者の外部サーバーではセキュリティ―の強いブラウザー(エッジなど)では画面では表示され無いようです。画像アドレスをコピペしてファイヤフォックスなどで確認ください。(10枚の標準画像で足りないときに外部サーバーに画像を置く場合があります)
★支払いは、かんたん決済のみです。
  • かんたん決済の決済期限内に決済できない方は入札をご遠慮ください。万が一決済できない(支払いが出来ない)場合は、取引を中止して落札者都合による削除を行います。
★本の包装資材について
  • 何かしらの水に強いビニール系の袋に入れてから包装いたします。
  • ゆうパケットminiを除き、原則補強を兼ねて使用済みの段ボールで包装します。厚みに余裕が無い場合は厚紙(カレンダーの用紙など)で包装します。
  • サイズなどにより、使用済のコンビニ袋や、アマゾンの使用済み段ボール系封筒なども使用します。
  • 発送方法に、レターパックプラス・ゆうパックを選んだ場合、金曜日/土曜/日曜/祝日が落札日の場合は、翌郵便局営業日以降(月曜日以降)となります。

重要事項:商品を手に持って確認できないのがヤフーオークションです。 出来る限りの写真は豊富に掲載致しますが、光源、商品の色自体が再現しにくい場合があります。文章のみで数値化できない表現は価値観の違 い、言葉の捉え方に違いが生じることがあります。その点をご理解の上入札下さ い。(綺麗、 美品、可愛い、などの個人的価値観で商品価値を上げる美的装飾語は、実際に美 品であっても商品説明にはできる限り使用しませんので 掲載された写真で判断下さい。汚い、醜い、スレ傷、割れなどの商品価値を下げる部分は見つけ次第掲載しますが掲載漏れがあってもご容赦ください)疑問がある場合は質問欄よりお問い合わせ下 さい
落札後のお値引きには対応していません。
個人出品の為領収書の発行は出来ません。
入札者様は、上記説明・コメント・ 写真をすべて確認・理解・了解したうえでの入札となります。

基本ノークレーム・ノーリターンです。


このページは、オリジナルテンプレートで作成しています
一部に前出品のデータが残り、辻褄が合わないコメントなどがありましたら ご質問下さい
又補足訂正している場合もありますので、最後までお読みの上ご入札下さい 2406
HTML ソースのコピーは禁止です

【透かし画像を入れざるを得なかった理由 以下は、入札に関する注意事項ではありませんので
スルーしても構いません。
商品タイトル・画像・商品説明文等の無断転載仕様禁止
・大手Aの一部の悪徳業者(個人)が、弊方の画像とタイトルをパクり出品しまくっています。一冊出品に、画像7枚をパクります。その出品数は数十、もしかすると数百に達するかもしれません。7枚画像x100冊なら=700枚と言う膨大なパクリです。
・画像に、出品者IDの透かしを入れましたが、お構いなしにパクリまくります。グループと思われるいろいろな社名でパクリ、出品しまっくています。11月25日以降の出品画像には、に出品された画像であることを証明するためyahoo_auctionと出品者IDと合わせた透かしロゴに変更しました。(グループ会社ではなく、1社で複数の出品IDを持っている感じです。
このようなことが頻繁におこるので、カラクリを推測して見ました。(多数の出品者の画像が同様に狙われての出品物がAで無断で多数出品されています。無在庫販売転売屋の事です。)
・対象商品は、3000円から5000円位の珍しい本がターゲットです。パクった画像を使い12800円から数万円の価格で出品されています。1万円ぐらい儲けるわけです。落札して在庫にしてからそれを幾らで売っても良いとは思いますが(転売屋を嫌う出品者も実は多い)これらの業者は買い手がついてから落札に走るわけです。これがいわゆる無在庫販売です。それも確実に手に入るとは限らない無在庫販売です。パクられた画像で、既に落札済は幾つもあるのでこれらの落札済みの商品をこれらの業者が入手することは限りなく出来ないのです。
・弊方の3000円前後の本のタイトルをコピペして大手Aの※検索窓で確認下さい。のトップページを筆頭にパクった画像7枚を確認できます。に出品した同じ透かしある画像と枠組みに入れた画像を確認できるはずです。
・さて、大手Aでで私の出品中の本を購入したらどうするのでしょうか?この大手Aの出品者の評価を見ると、商品が無いので、購入者へキャンセルを強要しているコメントがいくつもあります。知恵袋を検索すると、購入者が現れてから初めて手配に動くので、既に落札されていたり、他の入札と張りあわなければならない(且つ、落札まで最大7日必要)ので商品を確保する確率が非常に低いのです。その為グループ会社でも販売しているのでタイミングに依っては販売済になります、と注意書きを入れています(悪智慧)。入札の張り合いの無いMがよく狙われていたらしいのですが、適度の商品が少ないらしくからも調達するようになったのだと思われます。即決設定商品は特に狙われやすい。
・売れたら、商品を調達する、無在庫販売です。では原則禁止行為ですが大手Aは可能なのでしょうね?
・大手Aのサイトにも,違反の通報システムがあります。弊方ひとりで通報していても効果が薄いのです。
2024年11月現在(※アマゾンに地道に削除依頼をしていますので少なくはなっていくかも知れません)
出价者 信用 价格 时间
推荐
地址: 205-0023 東京都羽村市神明台
国内客服电话:400-668-2606
E-mail:gouwujp@gmail.com
//