您好,欢迎来到日本购物网! 请登录 免费注册 [帮助中心]
8:30-12:00/13:00-18:30
400-668-2606
即決★私家版限定復刻■「神乃日本」中里義美『北支問題勃発の真唯中に満蒙支を視察して吾天孫神族の大使命を高唱す』-八幡書店・神代文字
即決★私家版限定復刻■「神乃日本」中里義美『北支問題勃発の真唯中に満蒙支を視察して吾天孫神族の大使命を高唱す』-八幡書店・神代文字 [浏览原始页面]
当前价:4500 日元(合230.85人民币)

加价单位:0 日元/0.00 人民币

一口价:4500 日元 合 230.85 人民币
当前最高出价者: 出价次数:0
距结束:
6664.0258031
手动刷新
升级包月会员,免预付款出价! 《会员制说明》
卖方资料

卖家账号:uchoten0915

卖家评价:好评:7563 差评:0

店铺卖家:不是

发货地址:神奈川県

商品信息

拍卖号:d1097664514

结束时间:02/24/2025 22:09:51

日本邮费:买家承担

可否退货:不可

开始时间:02/17/2025 23:09:51

商品成色:新品

自动延长:可

个 数:1

提前结束:可

最高出价:

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

限定100冊復刻■中里義美『北支問題勃発の真唯中に満蒙支を視察して吾天孫神族の大使命を高唱す』
商品詳細 戦前の昭和10年代、出口王仁三郎の「大本教」大弾圧後に潜伏しつつあった竹内文献やウエツフミ、契丹古伝などの「太古史文献(超古代文書)」支持者や、隠れ大本教信者、海軍大佐・矢野祐太郎の「神政龍神会」元メンバーや中央から疎外されたエスタブリッシュメント層、「2・26事件」以降陸軍中央から排除された「皇道派」の陸軍大将や海軍大将など多数を糾合して「神乃日本社」を設立、雑誌『神日本』で「神代文化研究機関設立」の建白書を時の内閣総理大臣、近衛文麿に提出したり、「神代文字」を公認せよ、と「神代史」を典拠とした政治運動でも看過出来ない役割を果たした中里義美が、『神乃日本』を創刊する前に、自己の当時の政治観や「神代史観」を構築しつつあった時期に私家版で発行した稀少資料『北支問題勃発の真唯中に満蒙支を視察して我天孫神族の大使命を高唱す』です。 昭和11年1月頃の刊行で、四六判であった原本をA5判に拡大したもので、原本本文は112頁、当時非売品として小部数を知人に配布したもので、それを私が約80年ぶりに復刻したものです。原本は中里家に保管されていたものです。 内容としては、当時関東軍司令官であった陸軍大将・南次郎の委嘱にて満州、所謂「北支自治政府」を視察した際の中里の北支那辺境紛争と支那との分離工作に対する政治分析報告と、その思想的背景が前半で、後半はそうした大陸進出政策を(ある意味で正当化する)「古事記の原本の出現(=竹内文献)」と、太古日本の世界的発展と文化を傍証する「神代文字」に関する考察、そして中里なりの他国と日本の皇室との比較による日本の優越性が主張されています。 前半について言えば、中里の「神代文化」研究の方だけでなく、頭山満や内田良平、天野辰夫他の当時の民間右翼関係に関心ある方、昭和初期の陸軍(関東軍)の大陸政策に関心ある方にも興味ある内容ではないかと思います。 今回の復刻版では、表紙から裏表紙までの一冊全てを四六判からA5判に拡大して資料として完全復刻し、更には特別資料として、中里が昭和7年から自身の家に保存するために書き始めた『我家之歴史』という毛筆書の自筆稿本中、特に本冊子を書く契機となった満州視察直前(前日夜)に認めた「昭和拾年八月十九日夜記」という重要な手記4頁を、その稿本の表紙、当時の中里の署名と共に原本そのままの影印版で収録し、さらに中里の若い頃の写真を厳選して6頁を加えたものです。手記については、一部が八幡書店の『神日本』復刻版解説所載の森克明「中里義美と神代史運動」に引用されておりますが、皇道派陸軍大将・荒木貞夫に対する所感や、陸軍大将で後に関東軍司令官、朝鮮総督を歴任する陸軍大将・南次郎との関係などについても触れる一方で、中里の「神霊観」と「日本天皇=世界天皇」観が披瀝された貴重資料です。 巻末には蛇足ながら、中里がこの冊子を書くに至った背景を、彼の日記や陸軍大将・南次郎の中里宛書簡を引用するなどして、当方が「解題」を書いております。 この表題の冊子自体も稀書として容易に得難いものです(私が約30年、古本屋で探して中里家に保管されていた以外には2回しか見ておりません)が、特別資料とした手記は、中里の筆跡そのままの影印収録で、自筆本を当方が保管しているため、この中里自身の筆跡で読む事は本書以外には出来ないものです(活字化したものは、当方が纏めた『中里義美資料集』(国会図書館納本済)に収録しています。一部は、八幡書店版『神日本』復刻版の解説で、森克明氏が引用しています)。 制作は八幡書店にお願いしておりますので、同社の並製本と同じものとお考え下さい。ただ、本の構成等は全て当方が行い、義美先生のご遺族のご協力を頂き、当方が自費出版したものです(不思議な因縁で、本書の製本が出来、拙宅に届いた翌日、義美先生のご長男で良き理解者であった仁一先生は昇天されました。中里家に翌日お送りし、到着した前日に亡くなられた事になります)。 紙は八幡書店の並製本と同じクリームキンマリ紙、厚さは1cm弱と、持ち運びに非常に便利かと思います。 限定100冊のみの印刷で、再版は実質的に不可能なので、これのみの配布となります。 お振込を頂きましたら順次お送りさせて頂きます。
支払詳細 ・Yahoo!かんたん決済   (申し訳ありませんが、代引きはご遠慮下さい)
発送詳細
コメント この度、オークション落札通知に「出品者のメッセージ」を入れさせて頂きました。落札通知の届く方は、そちらをお読み頂きまして、ご連絡下さい。また、当方よりも極力早めに連絡を差し上げますので、お願い致します。 また、ご質問等ありましたら、質問欄にて気軽にご連絡下さい。 出来る限りはお答えさせて頂きます。 尚、個人出品の為、領収書等の発行は致しませんので、振込み時の控えをご代用頂きたいと思います。
↑↑↑ この表は オークション プレート メーカー で作成しました  ↑↑↑ No.018.002
(2015年 8月 1日 9時 14分 追加) 【追記】本書は、奥付け発行日は出来上がりとは別に、自分の子供の誕生日と決めておりました。実際に納本されたのは7月29日、私の誕生日でした。その日のうちに中里家にお送りしようと梱包し、翌日には発送を済ませたところ、31日に同家よりお電話にて本の御礼のご連絡を頂きました。と同時に、本書が到着する正に前日、義美先生のご子息である仁一先生が死去されたとの事でした。何より不思議な縁と、生前お届け出来なかった事が残念でなりません。 仁一先生のお通夜が、東京の高円寺で8月3日の18時より営まれます。公益社高円寺会館と言うところで、駅北口2分と言う事です。もし、この追記をご覧になられた方でお時間ある方がいらっしゃいましたら、お焼香だけでもお願いしたいと思っております。どうぞ、よろしくお願いいたします。
出价者 信用 价格 时间
推荐
地址: 205-0023 東京都羽村市神明台
国内客服电话:400-668-2606
E-mail:gouwujp@gmail.com
//