『ナショナルジオグラフィック 日本版』 38冊セット
2011年1/2/4-10/12月号
2012年2/3/5/11月号
2013年1-8/10-12月号
2014年1-3/6-9/11月号
2015年1/11月号
編集代表者(各巻):
① 藤田宏之(2010年2月号-2011年1月号)
② 大塚茂夫(2011年2月号-2014年11月号)
出版社: 日経ナショナルジオグラフィック社
定価(各巻):
① 980円(2010年2月号-2014年3月号)
② 1070円(2014年6月・2015年11月号)
③ 1010円(2014年7月号-11月号)
④ 1090円(2015年1月号)
サイズ(各巻): 縦(約)25.5cm × 横(約)17.5cm × 幅(約)0.5cm
01.
タイトル: 『2011年1月号(第17巻第1号通巻170号) 70億人の地球・ソンドン洞窟・大空の贈り物・トンブクトゥ・フェニックス諸島・サグラダ ファミリア』
発行年月日: 2010年12月30日
付属品: 『特別付録 ロングポスター ガウディ未完の聖堂 サグラダ・ファミリア』
02.
タイトル: 『2011年2月号(第17巻第2号通巻171号) 羽の進化・船を沈めて魚の楽園に・ようこそ、パリの地下世界へ・キンシコウ・アヘン撲滅作戦』
発行年月日: 2011年1月30日
付属品: なし
03.
タイトル: 『2011年4月号(第17巻第4号通巻173号) インカ 気高き野望・酸性化する海・コンゴの火山・クリミア半島・マンハッタンの空中公園』
発行年月日: 2011年3月30日
付属品: なし
04.
タイトル: 『2011年5月号(第17巻第5号通巻174号) 壊れゆくサンゴの王国・バングラデシュ・ヨセミテを登る・アルプスのトンネル・乾いた夜に咲く花』
発行年月日: 2011年4月30日
付属品: なし
05.
タイトル: 『2011年6月号(第17巻第6号通巻175号) 人類最古の聖地・幼き花嫁たち・ナミビアの大自然・環境大国を目指す中国・レアアース』
発行年月日: 2011年5月30日
付属品: なし
06.
タイトル: 『2011年7月号(第17巻第7号通巻176号) クレオパトラ・食の未来を守る・ホッキョクグマ・バグダッド・中東の若者・ポルトガルの自然』
発行年月日: 2011年6月30日
付属品: なし
07
タイトル: 『2011年8月号(第17巻第8号通巻177号) カナダ 森の精霊・パイプライン建設・ロボット最前線・ミャンマー新発見の猿人化石・インドのサル』
発行年月日: 2011年7月30日
付属品: なし
08.
タイトル: 『2011年9月号(第17巻第9号通巻178号) 少子化とメロドラマ・みなしごゾウ・鳥になりたい。アディロンダック公園・探検家アムンセン』
発行年月日: 2011年8月30日
付属品: なし
09.
タイトル: 『2011年10月号(第17巻第10号通巻179号) ティーンズの脳・豪州の峡谷・太古の地球温暖化・写真家アダムスの風景・ウランバートル』
発行年月日: 2011年9月30日
付属品: なし
10.
タイトル: 『2011年12月号(第17巻第12号通巻181号) 消えゆく王者 トラ・都市という選択・福島原発・マゼラン雲・英語を変えた奇跡の聖書』
発行年月日: 2011年11月30日
付属品: なし
11.
タイトル: 『2012年2月号(第18巻第2号通巻203号)イヌの遺伝子・最後の洞窟の民・虚栄の都 アスタナ・アリゾナ 断崖の美・幻のダ ヴィンチ作品・津波』
発行年月日: 2012年1月30日
付属品: なし
12.
タイトル: 『2012年3月号(第18巻第3号通巻204号)使徒たちの旅路・超国際都市 マルセイユ・生命の宝庫 アラビアの海・サイの悲鳴・巨石のある風景』
発行年月日: 2012年2月27日
付属品: なし
13.
タイトル: 『2012年5月号(第18巻第5号通巻206号)素描でたどる南北戦争・マイコドリの求愛・コアラを救え・アイスランド・エジプト革命の行方』
発行年月日: 2012年4月30日
付属品: 『特別付録 ゲティスバーグへの行軍/黒人解放の歴史』
14.
タイトル: 『2012年11月号(第18巻第11号通巻212号)キューバ・コウテイペンギン・バイキングと北米先住民・美しき砂丘・チーター・アーカンソーデルタ』
発行年月日: 2012年10月30日
付属品: なし
15.
タイトル: 『2013年1月号(第19号第1巻通巻214号) 125周年特別号 探求の新たなる時代・宇宙への夢・エクアドルの野生・南極からの生還・細菌の世界』
発行年月日: 2012年12月30日
付属品: 『特別付録 ”復刻版”ナショジオ初の世界地図/125周年記念世界地図』
16.
タイトル: 『2013年2月号(第19号第2巻通巻215号) 歴史を取り戻すリビア・人命を救う生物の毒・ワハーン回廊の遊牧民・幸せのボール・カワウソ』
発行年月日: 2013年1月30日
付属品: なし
17.
タイトル: 『2013年3月号(第19号第3巻通巻216号) 大草原の石油王ブーム・ボノボの森へ・長江の町の変貌・無人飛行機がやってくる・夜の庭園散歩』
発行年月日: 2013年2月28日
付属品: なし
18.
タイトル: 『2013年4月号(第19号第4巻通巻217号) 復活する絶滅種・マンモスの牙・デラウェア州の史跡・マナティー・ワイルドなやつら・マホガニーの森』
発行年月日: 2013年3月30日
付属品: なし
19.
タイトル: 『2013年5月号(第19号第5巻通巻218号) 長寿と遺伝子・ウランゲリ島の動物・ジンバブエ・化学肥料と地球・未知なる元素・中国の大運河』
発行年月日: 2013年4月30日
付属品: なし
20.
タイトル: 『2013年6月号(第19号第6巻通巻219号) リスクの先へ・深海への挑戦・アボリジニ・満員のエベレスト・モザンビークの山・ノルウェーのクジラ漁』
発行年月日: 2013年5月30日
付属品: 『特製付録 ロングポスター 人類が歩んできた探求の道』
21.
タイトル: 『2013年7月号(第19号第7巻通巻220号) 火星探査・激動の太陽系・渡り鳥・デニソワ人。キルギスの誘拐婚・ルーマニアの田園・復活するワニ』
発行年月日: 2013年6月30日
付属品: 別冊冊子 『ナショナルジオグラフィック 日本版 特別編集版 ナショナルジオグラフィック・スペシャル 森と関わる』
22.
タイトル: 『2013年8月号(第19号第8巻通巻221号) セレンゲティ 生と死の平原・ライオンと生きる・砂糖の甘い誘惑・マヤの聖なる泉・カラフルなゾウ』
発行年月日: 2013年7月30日
付属品: なし
23.
タイトル: 『2013年10月号(第19号第10巻通巻223号) 創刊125周年特別号 写真の限りない可能性―過去・現在・未来』
発行年月日: 2013年9月30日
付属品: 『特製付録 ポスター 表紙セレクション/忘れられない瞬間』
24.
タイトル: 『2013年11月号(第19号第11巻通巻224号) 巨大竜巻との死闘・南太平洋 サンゴの楽園・海のフロンティア・ナイジェリアの混迷・ノルウェーの海岸』
発行年月日: 2013年10月30日
付属品: なし
25.
タイトル: 『2013年12月号(第19号第12巻通巻225号) 人類の旅路を歩く・復活するピューマ・スキーの起源・レーザーで遺跡保存・セイウチ・転がる雑草』
発行年月日: 2013年11月30日
付属品: なし
26.
タイトル: 『2014年1月号(第20巻第1号通巻226号) 闘うカヤポ族・博物館の収蔵品・中東の出稼ぎ労働者・コモドオオトカゲ・ソチ五輪・オマーンの岩山』
発行年月日: 2013年12月30日
付属品: なし
27.
タイトル: 『2014年2月号(第20巻第2号通巻227号) 先端技術で見た脳・カナダ鉱山開発・フィレンツェの大聖堂・インドの祭りと群衆・米国 愛しき故郷』
発行年月日: 2014年1月30日
付属品: なし
28.
タイトル: 『2014年3月号(第20巻第3号通巻228号) シリア内線・ブラックホール・クロマグロ・ニュージーランドの自然・馬と北米先住民・コウモリを誘う花』
発行年月日: 2014年2月28日
付属品: なし
29.
タイトル: 『2014年6月号(第20巻第6号通巻231号) 戦場の犬たち・【90億人の食】 未来の養殖・ペルーの古代王墓・パフィン・ロシア医療列車・世界遺産』
発行年月日: 2014年5月30日
付属品: 『特製付録 地図とリストで訪ねる世界遺産』
30.
タイトル: 『2014年7月号(第20巻第7号通巻232号) 宇宙生物学・【90億人の食】 アフリカの農業開発・アラビア半島を歩く・でっかい魚・中国の巨岩地帯』
発行年月日: 2014年6月30日
付属品: 別冊冊子 『ナショナルジオグラフィック 日本版 特別編集版 温暖化を止める未来のエネルギー』
31.
タイトル: 『2014年8月号(第20巻第8号通巻233号) 最果ての巨石文明・【90億人の食】 米国の飢餓・ロシア極北の大自然・80歳のグドール・第一次大戦の記憶』
発行年月日: 2014年7月30日
付属品: なし
32.
タイトル: 『2014年9月号(第20巻第9号通巻234号) 【90億人の食】 食べ物と人類の進化・暴君ネロの真実・米国の原生自然・分裂するタイ・南ライン諸島』
発行年月日: 2014年8月30日
付属品: なし
33
タイトル: 『2014年10月号(第20巻第10号通巻235号) 【90億人の食】 次世代の緑の革命・スピノサウルス・グルジアの村・米西部の渇水・チェルノブイリ見学』
発行年月日: 2014年9月30日
付属品: 『特製付録 肉食恐竜ビッグ3 肉体の秘密』
34.
タイトル: 『2014年11月号(第20巻第11号通巻236号) 寄生体・エベレスト雪崩・【90億人の食】 肉を食べる・食糧廃棄・米国南東部の湿地・モロッコのサル』
発行年月日: 2014年10月30日
付属品: なし
35.
タイトル: 『2015年1月号(第21巻第1号通巻238号) アートの発明・赤ちゃんの脳・ラゴス・見えない宇宙・米大陸最初の人類・日本のエクスプローラー』
発行年月日: 2014年12月30日
付属品: 別冊冊子 『特製付録 ナショナルジオグラフィック 日本版 20周年記念特別冊 日本のエクスプローラー』
36.
タイトル: 『2015年11月号(第21巻第11号通巻248号) 気候変動大特集・独のエネルギー革命・村に電気を!・極北の狩猟民・生きものへの影響・極北の探検』
発行年月日: 2015年10月30日
付属品: 『特製付録 アマゾニア』