
ステーサー400 JAPAN PRO ELITE
ヤマハ2スト40馬力
3年ちょい前くらいですが、 中古で160万で購入しました。
購入してから レンタルボートデッキ制作で有名な 制作を依頼し 112万掛けて デッキのハイデッキ仕様に変え さらにストレジを4箇所作って貰い さらに ライブウェルも新しく作り替えて貰いました。
デッキにも ロッドを二段に置ける様に フロントの方用に置けるのと スペアロッド リアの人用のロッドを置けるように 竿先が絡まない様にハイデッキの下部分を加工し パイプを入れて 竿先を入れて 破損に繋がらない様に作ってあります。
この制作依頼時に ローランス正規代理店から購入し 制作場所にもちこんで
この時に ローランス ゴーストを取り付けました。
制作に時間かかったのもあるのですが、1年ちょい前に上がって来ましたが 怪我などもあり 完成してから1回しか乗っていません。
トレーラー車検も 数日前に 取ったばかりです。
船検査の 中間検査を昨年したかと。
まだありますので。
エンジンのとこに パンサーの油圧トリムジャックプレートが付いていたのですが 油圧部に 水が入り 何回修理しても壊れるとのことで 動いたら困るので 取り外し 今は 船に直接付けてあります。
先日 デッキ完成後に 乗った時に バッテリーを2つ センター部に置く仕様ですが ストレジにも 荷物を沢山入れ 1人で 釣りをする 前方が前下がりになり釣りがしにくい為 1番後ろに 3発 バッテリーを置くように変更してあります。
一応 スターターエンジンにボイジャー105
リチウム12vで 魚探関係
リチウム24vで ローランスゴーストのエレキ用の
3発を 1番後ろにセッティングし 乗ってきました。
走りも問題なく エレキで 釣りモードでバウでたった時も 前下がりが解消されたので問題ありません。
あとは 購入者様の方で 荷物の配分を考えて貰えば良いかと。
あと パンサーの固定式 4インチジャックプレートを付けようと 購入しましたが、 取り付けに エンジン側の 取り付けの取っ手がぶつかって 今のままでは付かない状態です。
ボルトで取り付け仕様にする 加工依頼を ボート屋にすれば使えるかと。
こちらもお付けできます。
購入にあたり、ボート160万
デッキストレジ 112万
ローランスゴースト新品購入 70万
ローランスゴースト用 固定フック3万
トレーラーのタイヤもアルミホイールにタイヤを新しくし 11〜12万しました。
スペアタイヤもトレーラーに新品を取り付けました。3万
配線等もいろいろお金をかけ 船体の 補強等もやり直してあります。
デッキカーペットも張り替えてあります。
魚探などはつきません。
大体で総額
360万円をかけて レストア致したので かなりのお買い得になります。
こちらに 出品しますが 出品をしている何日かの間に 数回は釣りをしてくるかもしれませんので、
使用が 1から 2.3回になるかもしれません。
支払い手続きが直ぐにでき、
船自体の引き渡しは、 直接引き取りになります。
その時に 引き取り連絡完了してもらいます。
見に来ていただき どういう状態かを確認してから 購入をお勧めします。
屋根付き 艇庫保管の為 購入してから 劣化してません。
ボートカバーも 1番有名なメーカーの物を作りましたので
ほぼ新品状態です。
支払い手続きを完了していただきます。
エンジンも全てが問題なく 動く事を3月22日に 船を浮かべて 確かめてありますので。
今回 激安価格にて出品いたします。
スムーズに取引出来る方としか取引いたしません。
ノークレームノーリターンになります。
(2025年 3月 23日 22時 23分 追加)引き取り限定 になります。
(2025年 3月 23日 22時 29分 追加)ハイデッキ使用にしてもらい、 ストレジが5つあります。
それに、バッテリー置き場を 後ろにした事で、中央部のバッテリー置き場が かなり広く ストレジとして使用いただけるので 使いやすい仕様になっています。
(2025年 3月 24日 10時 28分 追加)今現時点で 70人のウォッチリストを頂いています。
このスタート時の200万では落ちることはないかと思います。
フルレストア掛けて ハイデッキ、ストレジ制作、ライブウェル、ローランスゴーストを新品でつけ 1回使用、
補強部分も 溶接にて補強してもらいました。
トレーラーも タイヤ アルミなども含めてこれ以上ない状態に仕上げてあります。
引き取り限定又は、近県なら 持って行く事も可能ですが 交通費を、いただく様になります。
もしか心がわりも ゼロではないので 取引かもしれますさんので ご了承くださいませ。
安定感抜群の 出てこない ステーサー400 になります。
フルレストアして 1回しか乗っていなくて 艇庫保管。
さらに ボートカバーも1番有名な物を作りました。
)全て もろもろ 金額出したら 400万弱はかかりました。
今 物価高騰 円安 ドル高で 船の金額は高く アルミボートの仕入れがない様です。
このステーサー400は完成された船で人気が圧倒的にたかいです。
この機会にお求めください。
今
(2025年 4月 11日 14時 00分 追加)購入した時 船体の損傷は、ありませんでしたし 普通に乗れています。
船体 エンジンを 取り付け 運搬に 負荷がかかる部分なども 溶接にて 補強してもらっています。
船体前側の 取っ手部分も 補強 溶接済みです。
ラブウェルも一作ってもらいました。
トレーラーも しっかりしたタイプですので 安心いただけるかと思います。
他 何か聞きたい方は 質問欄に質問いただき メールアドレスを頂ければ メッセージにて 他の写真や 質問にお答えします。
こちらが質問に返答しなければ メールアドレスなど 出ませんので。
エンジンアワーなどは、わかりません。
しかし 調子はすごく良いですし エンジンも いろいろ見てもらってからの 使用しましたので 絶好調です。
購入を考えている方は かなりお得な船になります。
魚探以外は やるとこないくらいの状態です。
(2025年 4月 11日 14時 02分 追加)引き取り場所は、東京の東側か 足立区 埼玉 川口付近で できます。
ある程度の場所には、費用頂ければ持っていきますので。
(2025年 4月 11日 23時 48分 追加)一応 お伝えしときますが ステーサー400ジャパンエリート自体 かなり前に発売されたモデルです!
ステーサーが発売されなくなっています。
あとは 中古の船は年式と言うよりは 状態がどうかと言う方が重要です。
それとエンジンですが、 ヤマハ2スト 40馬力になります。
これも今なら4ストを載せる時代です。
これを考えても 最近の、エンジンではないです。
これも 調子がどうかと言う方が重要です。
何も問題なく セルでかかり 走りも軽快です。
あくまでも中古です。
いろんな装備を考えたら 激安な船体 トレーラーになります。
何年式?
エンジンアワーは?
なかなかアルミボートの エンジンアワーが多く 壊れてくるのは稀だと思います。
全体を考えて 買いだと思える方に買っていただければと思います。
いろいろ 細かく 神経質なのであれば ボート屋さんが売り出される金額 おそらく320万以上ででるかと。
そのような物をお探し下さい。
あくまでも個人出品で 良い物を 欲しい方に譲り 喜んでいただければ幸いです。
それを踏まえ 質問してください。
2人で乗り 荷物満載 ライブウェルに水が入った状況で
45キロ出ました。
1人で乗ったら 楽に50キロは出ます。