
ご覧いただきありがとうございます。
こちら、ご落札後は3月4日までにお引き取りいただける方が希望です。
2月末までの出品で落札者が決まらなかった場合、諸事情によりその後出品はせずこちらで処分いたします。
また、別のサイトでも即決価格の値段で出品しておりますため、そちらで決まってしまった場合は出品を取り消す場合があります。
【追記】
最高速が落ちてきてるので下記に加えてベルトやウエイトローラーの交換推奨、その他点検・整備が必要になるかと思います。
HONDAのミニトラック、GyroCanopy(TA02-160...)ミニカー登録のバイクです。
ミニカーに乗るには普通自動車の免許が必要になりますが、30キロ制限や2段階右折・ヘルメットの着用義務がなく大変便利な規格です。
込み入った都心の足として、また原付からのステップアップには最適な車両かと思います。
こちらは普通に走る分には現状問題ありませんが、訳あり状態になるので比較的安価に出品しております。
【状態詳細】
・現状走る・曲がる・止まる自体に問題はありません。
どちらかというとエンジン自体は調子いい方かと思います。
ただ数週間とかエンジンをかけなかったりするとかかりづらい時があります。
・スピードメーターが動きませんので、ご購入後はお早めに修理されてください。
今はGoogleマップでナビの最中にその時の速度が表示されますが、そちらの表示では最高速は50キロ程度でした。
加速も悪くなく普通に流れにはついていけるレベルで速度は出ています。
↑現在40キロ程度になります、加速は平常です。
・気温や湿度によるのかもしれませんが、完全に温まるまでアイドリングが安定しない時があります。数キロ走って温まると特に問題ありません。
ブレーキも同様に「キー」という制動音が鳴る場合がありますが、温まるとその音はしなくなります。
・画像にいくつか気になるところをのせていますが、前後ともタイヤは交換時期です。特にフロントタイヤはほとんど山がありません。
・パーキングロックの先端が折れており、代用となるもので補足しています。
・リアボックスの鍵が機能しておらず、ふたが開閉してしまいます。また側面も固定できてない部分がありますので交換推奨です。
・外装は全体的に経年劣化が激しく、屋根に一部ヒビ(画像参照)があったり塗装がはげてる部分や傷など多々あります。
一般的な白や黒の車体より青が好きな方、又はとりあえず走ればいい方向けかと思います。
上記、気になる部分はひと通り記入しましたが当方素人のため見落としあるかもしれません。また駆動系の状態などは開けてチェックした訳ではないので、現状渡しとなりますことご了承ください。
お渡し方法としては3種類ありまして、
《お越しいただく場合》
①現在ナンバー登録している状態ですので、このままこちらで譲渡証明書・委任状をご用意しますと即日乗って帰れます。
ただその場合、現在この車両に付いている2029年9月までの自賠責保険(¥12000)も追加でお支払いいただく形になります。
②一旦廃車した後、書類を発送しますのでご自身管轄の役所にてご登録。自賠責加入も済ませていただき、後日お引き取り(3月4日迄)。
《お届けする場合》
③23区内又は千葉・埼玉・神奈川県内に限りこちらで乗って、指定の場所までお届け可能です。
その場合当方の自宅から片道分のみ、1キロ120円換算の運送料をいただきます(例:自宅から15キロの距離をお届け=送料1800円)。
また、この場合は①か②の形で、その場で自賠責分も込みでお支払いいただくか、書類だけ持って帰り後日廃車して、廃車・譲渡証を発送する形になります。
【オプションのご提案】
デリバリー業にご使用いただく方や知らない場所によく行く方には、スマホホルダーがあると便利です。
オプションで
・スマホホルダーを取り付けられる台座となる部分の金具:1500円
・スマホホルダー(簡易):1500円
・中古スマホホルダー(鉄製):2500円
にて、取り付けた状態でお渡し可能です。
新品のスピードメーターケーブル(2000円)もありますので必要でしたらお知らせください。
以上、雨の日も快適な屋根付きミニカーです。
どうぞよろしくお願いします。
※お取り引き終了後のクレームや返品はお受けできません。
※右のミラーがぐらついていたので左右、社外品に交換しました。