盤 / ジャケット M- / M--
M Mint ほぼ新品同様
M- Mint Minus 中古盤として美品
M-- Mint Minus Minusごく軽い擦れあるが目立つノイズなし・良品+
EX++ Excellent Plus Plus 軽い擦れ、小さな傷あるも、ごく軽いノイズ・良品
EX+ Excellent Plus 擦れ、傷などが多少あり、ノイズあるもまあまあ良好・並品+
EX Excellent 擦れ、傷が目立ち、ノイズも多少あり・並品
VG+ Very Good Plus 深い傷あり・明らかなノイズあり・不良+
VG VeryGood 明らかに深い傷あり・明らかなノイズあり・不良
レーベル: Invitation VIH-6033
シリーズ: Professional High-technique Series
フォーマット: レコード, LP, Album, Stereo
国: Japan
MAT
A 111
B 111
サディスティック・ミカ・バンド~サディスティックスに在籍し、幾多のスタジオ・ワークスに参加、自身のソロ・アルバムも数多く発表した日本が誇るロック~フュージョン・ギタリスト「高中正義」の'78の教則アルバム。
同じくサディスティックスの「後藤次利」による"オン・ベース ON BASS"、「つのだひろ」による"オン・ドラムス ON DRUMS"と3枚のリリース・シリーズとなったPROFESSIONAL HIGH-TECHNIQUE SERIESです。
YMOの高橋ユキヒロと細野晴臣が参加し、本アルバム発売同日日にYMOのデビューアルバム"イエロー・マジック・オーケストラ"がリリースされました。その他は高橋ゲタ夫、ペッカー、浜口茂外也、ROBERT BRILL、石川清澄等が参加。
BOBBY WOMACKの名曲をフュージョン風味たっぷりに爽快カバーした"BREEZIN'"、サディスティックスの2NDアルバムに収録の高中ナンバーをヴォコーダーを交えてトロピカルなイキフンのラテン・ディスコ・フュージョン・セルフ・カバーした"BLUE CURACAO"、パーカッション込のドラム・ブレイクから始まるBILLY JOELの名曲カバーとなる"JUST THE WAY YOU ARE"、PEREZ Prado"MAMBO JAMBO"、SANTANA"SAMBA PATI"等のラテン・ナンバーから、メロウ仕上げのEarth, Wind & Fire"THAT'S THE WAY OF THE WORLD"、BOZ Scaggs"WE'RE ALL ALLONE"のカバー他、このアルバムの描き下ろしとなる高中作のアーバン・メロウ・ミディアム"RAINBOW"まで教則レコードですが、洋楽のインスト・カバーを盛り込みDJプレイ、サンプリング・ソースやリスニングにも最適な一枚!
TRACK LIST
A1,BREEZIN'
A2,BLUE CURACAO
A3,JUST THE WAY YOU ARE
A4,MAMBO JAMBO
B1,SAMBA PA TI
B2,RAINBOW
B3,THAT'S THE WAY OF THE WORLD
B4,WE'RE ALL ALLONE
A&R, Producer [Associate Produce] Hiroshi Tanaka
Art Direction Ryu Inishie
Bass Getao Takahashi, Haruomi Hosono
Coordinator Shingi Kurata
Design Front Publicity Inc.
Drums Robert Brill*, Yukihiro Takahashi
Engineer Osamu Yamanishi, Shozo Inomata
Engineer [Assistant] Shuji Yamaguchi
Executive-Producer Akira Higashimoto
Guitar, Producer, Arranged By Masayoshi Takanaka
Keyboards Kiyosumi Ishikawa
Management [Recording Directed By] Toyoho Ryujin
Mastered By Shizuo Nomiyama
Musical Assistance Akitoshi Kimura
Percussion Motoya Hamaguchi, Pecker
Photography By Yoichi Iwase, Yukio Hasemi
Recorded By Osamu Yamanishi, Shozo Inomata