2006年末、HIPHOPシーンに投下した一発、JUNK BEAT TOKYO 『J.B.T. WALKER VOL.1』 から早4年、ひっそりと息を潜めてあなたに会う機会を伺いに耳を奪いに一人のEMCEEが動き出す...。N.I.K.E (DINARY DELTA FORCE)、Yasterize (SMOKIN'IN THE BOYS ROOM)、韻部、INHA、VOLO等が参加の注目作!!!!!『Center of Gravity』とは『重心』という意味を持ち、本作は人間の重心・生活の重心という意味合いを含めている。一般的な生活をする男の目線・視野から具象をINPUTしてOUTPUTする表現はRAP、言葉で還元するしか伝える術しかないけん、20もの詩と音を残しにきた。あなたの生活するの上での『重心』は何処にある?そんな『重心』のどれかひとつに、耳を傾ければ首を振り出し自ずと頷くはず。
7人ものProducerによる多彩なBEATの上で、博多弁混じりのオリジナルライム&フローで1EMCEE1人間としてのSTORYを紡いでいく。今作の半分を手掛けたのはLABEL MATEでもある「YOSE」。Blackmusicだけでなくジャンルレスに吸収したセンスで叩いたPADは、単純にカテゴライズ出来ない様々な表情のBEATでサポート。また脇を固めるProducer陣は、JUNK BEAT TOKYO・Organic System Productionの屋台骨として活躍している「nb」、Smokin' in the boys roomのProducerであり、やけのはらのアルバムに参加するなどボーダーレスな活動で名前を拡げている「Yasterize」、現場のArtistからBEATの要請が引く手数多、『自作自演集』が好評な「WATT(from 韻部)」が参加。
客演陣には、自身とSTRAY SHEEPSというユニットでも活動中であり、若手?1との呼び声も高いARTISTである盟友「INHA」、千葉松戸から『BLOODY TIDELAND』『VEAZY』を発売し数多くのMC BATTLE、LIVEで頭角を現している「VOLO a.k.a JZA」、韻部や見世者小屋で都内のPARTYを沸かす「KAMURI」、湘南藤沢より全国的に知名度を誇り、2LP仕様も話題を呼んだ1st『SOUND TRACK TO THE BED TOWN』というCLASSICをリリースしたDINARY DELTA FORCEより「N.I.K.E」がそれぞれに楽曲にVERSEを蹴り込んでいる。多彩な顔触れに彩られつつも、BOBO THE TRIMMERという太い芯である軸はぶれていない。それどころか、それらの外部要素を利用するが如く、時に熱く真っすぐ、時に冷静沈着に時にユーモアでフリーキーにキックしては、言葉で刺してくる。それゆえに、20もの楽曲が連なっている本作ではあるが、飽きさせる事もなく何度も聞き込めるような普遍的な内容に仕上がっている。
TRACK LIST :
1. INTRO -ENTER THE C.O.G-
(produced by YOSE / cut by DJ MU)
2. Just Do It
(produced by 三角K)
3. 平日のキラーチューン feat. KAMURI from 韻部 / 見世者小屋
(produced by YOSE)
4. go to the front (inst)
(produced by YOSE)
5. 1982式
(produced by 山崎)
6. Bermuda Space PT.2 feat. VOLO a.k.a JZA , INHA
(produced by VOLO a.k.a JZA / cut by DJ AGA)
7. いやぁ... -ついついMIX-
(produced by YOSE)
8. SHU-KYU-FUTSUKA
(produced by nb)
9. IJUSWANNAGUCHILL
(produced by Yasterize from SMOKIN' IN THE BOYS ROOM)
10. Skit @ rest time
(produced by BOBO THE TRIMMER)
11. 都歩SICK feat.INHA
(produced by nb)
12. 夜ノ詩 feat.N.I.K.E from DINARY DELTA FORCE
(produced by YOSE / cut by DJ MU)
13. neutralize wicked... (inst)
(produced by YOSE)
14. B-Boys Theme
(produced by nb / cut by nb)
15. 照
(produced by YOSE / cut by DJ MU)
16. Letter for
(produced by WATT a.k.a ヨッテルブッテル from 韻部)
17. skit -freestyle@原田駅-
(produced by BOBO THE TRIMMER)
18. 3番線
(produced by YOSE)
19. OUTRO -Center of Gravity-
(produced by YOSE)