2012年3月に発刊された、BASS MAGAZINE(ベースマガジン)の出品です。
ページの欠けはありませんが、経年劣化の為の変色、擦れ、折れなどあります。
書き込みなどは無いと思いますが、見落としがありましたら申し訳ございませんがご了承くださいませ。
普通に見る分には問題ないかと思います。
長期間自宅保管していたものなので神経質な方、気になる方はご遠慮下さい。
断捨離と終活のために順次ベース関連の書籍なども出品していきますので、
ベーシストの方、探しておられた方にお譲り出来ればと思います。
2冊まででしたらゆうパケットポストで全国一律230円で同梱も可能です。
同梱をご希望の場合は落札後に、落札者様からおまとめ取引依頼をしていただければ対応いたします。
他サイトにも出品していますので、売り切れ次第予告なく終了・削除する場合もございます。
お早めにご検討くださいませ。
※ご入札に際して、自己紹介欄と商品説明文を最後まで必ずお読み頂き、ご同意の上でご検討をお願い致します。
※自己紹介欄と商品説明文をお読みいただいてなくても、ご入札およびご落札いただいた時点で同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
※悪い評価が目立つ方は入札されてもこちらの判断で取り消す場合がございます。
※スムーズに気持ちよくお取引をするため、上記ご理解をお願いします。
以下、オフィシャルより
https://www.rittor-music.co.jp/magazine/detail/3111118003/
-----
表紙・特集:tetsuya(L'Arc~en~Ciel)
■FEATURED BASSISTS 1
tetsuya(L'Arc~en~Ciel)
重厚かつ華麗な新作の低音を徹底分析
昨年、結成20周年を迎えたL'Arc~en~Cielが、4年3ヵ月ぶりにアルバムをリリース! その新作『BUTTERFLY』には、壮大で美しいメロディと強靱なリズム、ダイナミックなサウンドが詰め込まれており、重厚かつ華麗なベース・ラインがそれらを見事に牽引している。アンサンブルの鍵を握る低音の担い手であり、バンドのリーダーでもあるtetsuyaは何を思い、この作品に臨んだのか? 各曲のフレーズも細かく分析しながら、tetsuyaの今に迫る。名演「shade of season」の全曲スコアも掲載!
■FEATURED BASSISTS 2
パール・ジャム
ジェフ・アメン~グランジを解放した多面体の低音
グランジ/オルタナティブ・ロックの立役者、パール・ジャム。彼らは20年のキャリアを経ていまだ最前線に立ち、絶大な影響力を持ち続けている。そして決して進化を止めず、かつ普遍的なロックを体現するサウンドにおいて、最重要と言えるのがジェフ・アメンのボトムだ。フレットレス、アップライト、8弦や12弦も駆使した多面体の低音は比類なき強さを誇る。『TEN』『Vs.』という名盤を生んだ時期の貴重なインタビューを始め、さまざまな視点からアメンの凄みを掘り下げる。
■THE BASS INSTRUMENTS
金属パーツでベースが変わる!
ハードウェアの全知識
ベースにおけるハードウェア(HARDWARE)とは、おもにブリッジ、ペグなどの金属パーツのことを指す。一見地味な存在ではあるが、実はそれらが楽器全体に大きな影響を与えており、パーツを交換すればさまざまな変化も得られるということをご存知だろうか? この企画は、そんなハードウェア・パーツと金属素材に関する知識をじっくりと紹介していく。そう、ハードウェアにこだわれば、あなたのベースは変わるのだ!
■奏法特集
サウンド&ニュアンス自由自在!
ピック弾きを進化させる10の秘密
ピック弾きと言えば、音のエッジが立ちやすく、攻撃的な音を出しやすいというイメージを持つ人は多いはずだ。もちろんそのとおりなのだが、実はそれだけではない。その特徴をしっかりと分析・理解して応用することで、ピック弾きはあらゆるジャンルに対応し、2フィンガーやスラップ向きのフレーズを弾きこなすこともできる。そんな万能奏法へと進化させるべく、ピック弾きを強化するための秘密を伝授しよう。
■巷で噂のあの逸品
FENDER BRONCO 40
パイオニアが挑むPC連動の新機軸
■SPECIAL REPORT
世界最大級の楽器ショウ
NAMM SHOW 2012レポート
■9mm Parabellum BulletのESPファクトリー探訪記
■特別対談:向井理×石村順
■ベーマガ女子部~メンテ体験ダイアリー 第5回
■MI Japanスペシャル・セミナー~第31回
■Interview
ミシェル・ンデゲオチェロ
ロバート・マーキュリオ(ギャラクティック)
永井健二郎(TRAFFIC INFORMATION)
エド・ナッシュ(ボンベイ・バイシクル・クラブ)
ドリー(ザ50回転ズ)
■集まれビギナー!
絶対上達☆ベーマガ学園
◎ベーシストの手
◎有江教官のベース生活指導
◎リズム&グルーヴ研究ラボ
◎テクニカル・スラップ・レッスン
◎特別セミナー:JAZZベースの心得 第3回
◎周辺アイテムの百科事典 ベースペディア
■BM SELECTED SCORES
「shade of season」L'Arc~en~Ciel(b:tetsuya)
「ホット・フォー・ティーチャー」ヴァン・ヘイレン(b:マイケル・アンソニー)
■BASSMAN'S LIBRARY
CD/DVD/ビデオ・レビュー、etc.
■HOT NEWS
■四谷低音倶楽部
ナガイケジョー/かわいしのぶ/ROACH/ハマ・オカモト/高水健司/BM低音モータース/Ju-ken、etc.
■NEW PRODUCTS
ベース関連の新製品紹介
■MY DEAR BASS
BOH
■THE AXES
ベン・ケニー(インキュバス)
■BBC……ベーシスト必見のインフォメーション・コーナー