「BRUNELLO CUCINELLI(ブルネロクチネリ)」
ブルネロクチネリはイタリアクラシコ協会に所属し、イタリアを代表する最高級ニットブランド。
イタリア・ペルージャ近くのソロメオという中世の雰囲気が色濃く残る町を拠点に創業。
その圧倒的な技術力は「カシミアの王」と評されるほど。最大の特徴は鮮やかなカラーリング。
世界最高ランクの極上カシミアを使った、美しい発色のニットは世界中のセレブを虜にしています。
現在はニットの他にもジャケット、ダウン、パンツ、シャツとトータルウェアで展開。
アウトドアでの気品あある着こなしが実感でき自然に囲まれたシチュエーション。
大人の時間を満喫するための理想形として支持を得ています。 
大量生産が多い中、1点1点すべて熟練の職人が手間隙をかけてしっかりとした管理のもと生産してますので、
生産数が少なく、カシミアニット15万~20万、ジャケット類で40万~50万という価格ですが
ファッション関係者から絶大な支持と人気を博している、今最も影響力のあるブランドです。
 
 【 特徴 】
うつろいやすいトレンドに流されず、それでいて伝統に固執して進化を拒む
クラシコとも一線を画す。シーズンごとに発表されるアイテムは、素材に真摯に向き合うことで
紡ぎだされる、洗練されたベーシック。どれもが洒脱なだけに終わらず、身に纏うことで
ライフスタイルをも豊かにする、不思議な魅力に満ちていることは、一度でも袖を通してみれば
わかると思います。その魅力の源泉となっているのが、根底に流れる¨上質さ¨という揺るぎない信念。
だからこそ、ドレスアップした装いはもちろん、遊びを利かせたスーツやジャケパンスタイルのスタイルや
カジュアルなスタイルにも、品格が備わってくれます。飛びぬけた高価格でありながら、イタリアの洒落者
たちがブルネロクチネリを纏うべき理由はここにあります。
 
 【 アイテム 】
リラックス、楽ちん、心地よい、その全てを一つのパッケージとした「ドローストリングパンツ」
ラグスポ系スタイルの流行もあって、ちょっとユルめの楽ちんパンツが定番化してきました。
伸縮素材にウェストゴム&ドローストリング仕様で締め付けがなく、それでいてシルエットがスラリと美しい楽ちんパンツは、
もはやボトムのメインストリーム。大人のオンスタイルにまで活躍の場を広げています。
素材もシルエットも多様化するいま、大人の楽ちんパンツ選びの基準は「クラシックなテーラードジャケットにも似合う」こと! 
ドレス感のある上質素材だったりクリース入りだったり、品よく穿けるディテールが重要です。楽ちんパンツを語る上で欠かせないのが
ココのブランド。
>パンツにおいても名作揃いのブルネロクチネリの中で1番の人気を誇るドローストリングパンツ。
いまや快適なはき心地のキレイ目ドローコードパンツは、多くのブランドで見るようになりましたよね。
専門ブランドが出るほどの人気ぶり。このパンツの虜になった方は枚挙にいとまがないでしょう。
そんなスポルト・エレガンテなパンンを世に広めたのが、何を隠そうブルネロクチネリです。
ブランド本格始動から、世の中のお洒落な人たちから熱い視線を浴び続けているブルネロクチネリですが、
その中でも毎年決まって発売され、店頭でも飛ぶように売れているのがドローストリングパンツです。
15万円~と高額であるにも関わらず、店頭に並ぶとすぐに売れてしまうというのですから驚きです。
 
 【 コメント 】
トレンドセッター、ブルネロクチネリからご紹介する『ドローストリングパンツ』。
クチネリスタイルの土台を作っているといっても過言ではないのが、独特なフォルムのパンツ。
パンツにおいてもトレンドを導き出すブルネロクチネリ。他のブランドでは見られない独自性のあるシルエットに、
独創性や高級感に加え、着心地も進化させる唯一無二のマテリアルの組み合わせによって巷のイージーパンツとは段違いの凛々しさ。
こんなカジュアルなアイテムであっても、品の良さを失わない¨クチネリ¨マジックです。
シックなルックスにしてイージーな、今どきクラシック。
ここ数シーズン、クチネリのパンツの定番として展開しているスタンダードな1本。
 変化が常のファッション業界においてデザインを替えない、クチネリスタイルの象徴。
変わらない、ではなく、変わる必要がない=手を加えようがないほど完成された一着。
“イージーパンツ”という言葉から想像する以上の凛とした佇まい。
ほんのりと香るスポーティさと、上品なドレス感。
その絶妙なバランスこそ、大人のドローストリングパンツと呼ぶにふさわしい一本です。
腰まわりにドローコードを配し、クラシックな印象の「1・アウト・プリーツ」を採用。
フロントはジップフライに加え、2点留めのフックでフィット感を高めています。
前身頃にはスラントポケット、後身頃には片玉縁ポケットを配置。
無駄を削ぎ落としたシンプルな構成ながら、細部には確かな職人技が息づきます。
ポケット袋布にはスレーキを用いず、シャツ生地を組み合わせた贅沢な仕様。
肌当たりの良さと、着用時のもたつきのなさを両立しています。
さらに、股ずれ、裂け防止の役割を果たす¨股シック布¨、折り畳まずハンガーに掛けて保管できるハンガーループや、
所有者の名を記せるネームラベルなど、見えない部分にまで宿る“心遣い”。
縫製は、ひと目でそれと分かる端正で美しい仕上がり。
この一本がただの「イージーパンツ」にとどまらない理由は、
まさにこうした細部の完成度にあります。
ぶら下がるドローコードはクチネリの印籠。
控えめながらも確かな存在感で、着る人の品格を静かに語ります。
ドローコードはコーディネートのアクセントになる外出し型。コードは、
クチネリを物語る「丸紐&本革のエンドパーツ」によって
¨同社らしい品の良さ¨をしっかりと漂わせた大人っぽい雰囲気。ひと目でクチネリと分かるアイコンディテール。
一切のロゴが無いにもかかわらず極めて、ブランドアピールの効いた一着です。
ロールアップしてニュアンスをつけるのがクチネリスタイルですから、内側処理もお見事!
通常のパンツならロックミシンで簡潔に処理される部分を、本作では生地端を内側に折り返し、
  『同色のチェーン刺繍』のひと手間施し、足元に良いアクセントを加えてくれます。
さりげなく覗く刺繍が、足元に品の良いニュアンスを添え、ロールアップスタイルにクチネリらしい遊び心と立体感を生み出します。
もちろん、裾を伸ばしたまま穿けば、上品で落ち着いた印象に。その日のスタイル、気分で表情を変えられる
二通りの楽しみ方が魅力です。
稀代の名作です。全方位に隙のない美シルエットのドローコードパンツ
美しいシルエットを描き、Tシャツやカットソー1枚でも手抜き感がなく、ラペル付きのジャケットにも合わせられる 
汎用性の高さも抜群。
キレイ目なフランネル生地は、休日だけでなくビジネスジャケパンにもOK!使い勝手の幅広さも文句なし!
様々な着こなしの縁の下の力持ちとして、大活躍すること間違いなしなので是非とも押さえておきたい一本です。
 
 
 【  ディテール】
・ドローストリングパンツ
・ジップフライ
・ウエスト:スナップボタン留め
・腰:ドローコード(丸紐、本革コードエンド)
・センタークリース(永久クリース)
・フロント;ジップポケット
・ヒップ上部1ダーツ
・ヒップ:ビスポケット
・膝下までビスコース裏地
・裾:ジーンズ仕上げ
 
 【 生地 】
素材のクオリティが洋服の良し悪しを決定づけるともいえるわけですが、そんな素材は着心地だけでなく、
当然見え方も左右します。そしてクオリティが高い素材は得てして高級感があり、たとえ無地であろうと絵になる存在感があり、
高揚感を高めてくれます。雲上プライスの¨ブルネロクチネリ¨の品なので、上質なのは言うまでもありません。
生地の種類は、機能と美観、質感、快適さを備えた『バージンウール セミフランネル』です。
強靭性、柔軟性、弾力性に優れたオーストラリア産の「スーパーファインウール(バージンウール)」の梳毛糸の
双糸x双糸を、ウーステッドの標準的な厚みで仕上げた実用的な耐久性も抜群に備わった
ラグジュアリー素材。繊細かつ耐久性を持つ弾力性のある生地なので、ハリがあって仕立て映えし、軽量かつしなやか。
加えて、シワになりにくく扱いやすいという、クラス感ある素材でありながらデイリーユースにうってつけ。
イタリア生地にしては打ち込みがしっかりしているので型崩れしにくく、
お気に入りの一着として長く愛用できることもポイントです。
天下のブルネロクチネリが厳選した生地なので、クオリティは絶対的に信頼できます。
日本の気候にピッタリな「ウーステッド(梳毛フランネル)」。
通常のフランネルには紡毛糸(ウーレン)が使用されていますが、その名のとおりウーステッドフランネルには
経糸緯糸どちらにも梳毛糸(ウーステッド)が使用されています。このため、しなやかで弾力性に富み、
その毛羽立ち感も繊細なものになります。表面の毛羽立ち(起毛感)が強くないので、
ほんのり温かみとモダンな雰囲気を備えた、都市部で生活を送る日本にピッタリの秋冬生地です。
分りやすく言い換えれば一般的なスーツをほっこりさせた雰囲気になります。
仕上げ段階でプレスを施して毛羽立ちを抑え込んで透き通るような光沢が生み出されているため、
秋冬らしい温もりの中にも高級感が漂っている点も見逃せません。
 
 【 組成 】
表地/ヴァージンウール:100%
ポケット袋布/コットン:100%
膝までの裏地/ビスコース:100%
 
 【 色 】
汎用性抜群の『 シックなダークネイビー 』です。
落ち着き払った男らしさと制服然とした凛々しさを備えたカラーであるネイビー。
ネイビーならではのシックな印象が引き立ち、カジュアルスタイルでも上品に格上げ。
グレーやホワイト、ベージュあるいはブラックといった男の基本色すべてと相性がよく、
コーディネートが容易な点も、ネイビーのメリットなので、あれこれ悩まず取り入れられます。
定番色だからこそ、最高の素材で差をつけてください。
 
 【 サイズ感 】
クチネリの1番人気フィット『 メリハリあるテーパードシルエット(レジャーフィット)』となります。
やや深めの股上とほんのりと腰ユルで、快適さを損なわず、高い位置から裾幅18cm前後にテーパードさせることで、
ほど良いゆとり(快適さ)を持ちながら、今どきなバランスを持つテーパードシルエットを実現。
永久クリースのおかげで、ドレスパンツのような品格と、パンツのシルエットがすっきり見え、脚長に見えるという視覚効果が期待できて、
スラックスを履いているようなボトムズルックスがものにできます。リラックスパンツでここまでキレイなシルエットの品は中々ありません。
 
 【 サイズ 】
【 50 】
 
 【 対応サイズ 】
ウエストはゴムxドローコードになっているので、普段「サイズ48」の方が、少し太めに穿きたい、
普段「サイズ52」の方が、シャープに穿きたい、といった具合に
幅広いウエストサイズに対応可能。
 
 【 サイズ実寸 】
ウエスト: 78 ~ 92 cm
股上:   31.5 cm  
股下:   87 cm  
わたり:  34 cm  
裾幅:   17.5 cm 
 
採寸位置
ウエスト・・・ウエストの両端直線x2(ウエストリブを軽く絞った状態~伸ばした状態)
股上・・・・・股中央の十字の縫目からウエスト前上部
股下・・・・・股中央の十字の縫目から裾
わたり・・・・内股の縫い合わせから端
裾幅・・・・・裾の両端直線
全て平台の上に平置きし、外寸を計測。
サイズスペックは各サイズよりランダムに選んだ一個体の実寸値となります。
素人採寸により誤差がある場合がございますのでご了承ください。
 
 【 着用シーズン 】
秋/冬/春
 
 【 モデル 】
ME226E1740
 【 状態 】
新品未使用
 【 付属品 】
タグ
 【 製造国 】
イタリア製
 【 定価 】
  
¥216,700(税込)