ご覧頂きありがとうございます。
必ず商品説明、注意事項をお読みの上、入札をお願いいたします。
■商品名:★未開封品・美品★【GC】メトロイドプライム2 ダークエコーズ (METROID PRIME 2 DARKECHOES) / ゲームキューブ 任天堂 ニンテンドー Nintendo / 新品 / 即配達 同梱可能 / レアソフト コレクション品
■状態:未使用・シュリンク未開封品 (New・Unopened)
※すべて日焼けしないよう暗所にて保管してあります
※喫煙なし・ペットなし
■商品内容:★未開封品・美品★【GC】メトロイドプライム2 ダークエコーズ (METROID PRIME 2 DARKECHOES) / ゲームキューブ GAME CUBE / 任天堂 ニンテンドー Nintendo / 新品 / 即配達 多数販売 同梱可能 / 希少品 レトロゲーム ゲームソフト レアソフト コレクション品
メーカー説明文
------------------------------------------------------
【基本情報】
■タイトル:メトロイドプライム2 ダークエコーズ(METROID PRIME 2 DARKECHOES)
■機種:ニンテンドーゲームキューブソフト(NINTENDO GAMECUBEGame)
■発売日:2005/05/26
■メーカー品番:DOL-P-G2MJ
■JAN/EAN:4902370512168
■メーカー:任天堂
■ジャンル:シューティングアドベンチャー
■対象年齢:CERO 12才以上対象
■プレイ人数:1-4人
【商品説明】
生き残るのは光か、闇か。
『メトロイドプライム2 ダークエコーズ』(メトロイドプライムツー ダークエコーズ、METROID PRIME 2: ECHOES)は、レトロスタジオが開発し、2005年5月26日に任天堂から発売されたニンテンドー ゲームキューブ専用ゲームソフト。アメリカは2004年11月15日、ヨーロッパは2004年11月26日に発売。
『メトロイドシリーズ』の『プライム』三部作の第二弾。メトロイドシリーズでは初となるCERO:B(対象年齢12歳以上)の作品である。前作『メトロイドプライム』と同じFPSを採用しながら、システムは全体的なブラッシュアップがされている。またシリーズ初の対戦モードを搭載している。
今作では光と闇の世界を行き来しながらストーリーを進めてゆく。同じく任天堂が過去に発売した『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』にも近いシステムがあったが、これは開発元のレトロスタジオが提案した。
なお、『ダークエコーズ』という副題を持つのは日本版のみで、日本以外での副題は『エコーズ(Echoes)』となっている。Echoは「反響」「残響」など音響に関する意味を持つが「模倣」という意味もあり、どちらも今作のテーマに沿った意を含んでいる。
ストーリー
遠い昔、ルミナスという種族が放浪の果てに惑星エーテルを発見し定住した。しばらくは繁栄の時代が続いたが惑星のエネルギーが枯渇している事が判明する。この危機を乗り越えるために、惑星内部のエネルギーを吸い上げ地表全体に供給するエネルギー制御装置を3つ製造し、ルミナス大聖堂とリンクさせた。これにより危機を乗り越え再び平和と繁栄の時代を築いた。
しかし平和は突然終焉を迎えることになる。エーテルに巨大隕石が衝突し、隕石の爆発と衝撃により次元が歪み、同じ位置別次元のエーテル「ダークエーテル」が発生。そして凶暴な闇の種族「イング」が攻め入ってきた。
ダークエーテルは瘴気が渦巻いており、ルミナスたちはここでは長くは活動できない。それに対しイングは元のエーテルの生物をスナッチ(憑依)して攻め入り、これによって元々の「ライトエーテル」は次第に追い詰められていくこととなる。
そんな中でルミナスは、2つの次元のエーテルがエネルギーを共有していることに気づき、ダークエーテルの惑星エネルギーを奪おうとしたが、その反攻はあえなく失敗に終わる。そればかりかエネルギー転送モジュール、ひいてはライトエーテルのエネルギーがイングに奪い取られ、ルミナスとライトエーテルは最早座して消滅の時を待つ他になくなってしまった。
同時期に、スペースパイレーツを追っていた銀河連邦軍ブラボー中隊が惑星エーテルにて消息を絶つという事件が発生する。その8日後、銀河連邦は消息を絶ったブラボー中隊捜索のため、サムス・アランを惑星エーテルに派遣する。
「舞台」の項でも後述する2つの世界の要素を始め、本作の他のシリーズ作品から大きく特徴付けている要素として、「光と闇の2つの属性」という概念がある。サムスやルミナス・スペースパイレーツなど、元々の世界の基本的な存在は「ライト(光)属性」を、イングやイングの乗り移られた対象(ダーククリーチャー)など、ダークエーテル特有の存在のみ「ダーク(闇)属性」を持つ。
ダークエーテルでの行動の要地となるセーフゾーンには、常時フィールドを張り続けるライトクリスタルと、ビームを当てると一定時間張り続けるライトパフの2種類がある。 これらはダーク属性を受けると一定時間効果を失うナリファイライトクリスタル/パフ (このときにパワービームまたはライト属性を受けると、即座に元に戻る)、ライト属性を受けると触れたイングを消滅させるスーパーライトクリスタル/パフに一定時間強化される。アナイアレイタービームの場合はイング即死能力に加えダーク化時のようにイングが警戒を抱かず、周囲のイングを引き寄せるウルトラライトクリスタル/パフを一定時間張る。
ライトエーテルの対象はダーク属性に、イングなどダークエーテルの対象はライト属性が有効である。しかし、ビームの弾数を回復させるアイテム、ビームアモは敵やコンテナを攻撃した属性と逆属性のアモが出現するようになっている(パワービームの場合、エネルギーボール・ミサイル・パワーボムのみ出現。アナイアレイタービームの場合、両方のアモが出現する)。そのためコンテナなどをよく使う方とは逆の属性で破壊し、ビームの弾を補充していく必要がある。
■権利表記:2004-2005 Nintendo
------------------------------------------------------
※新品未開封、未使用品です。
保管による擦れキズなど若干のダメージがある場合がございますが、未開封品ですので中身は問題ありません。
商品は輸送による傷防止の為、エアキャップまたはエコ梱包材で保護した上でダンボールに入れて発送致します。
また、当店では商品の取違えを防止の為シリアルナンバーを管理の上、発送の手続きを行っております。
初回特典や限定特典については、商品ページ及びコンディション表記欄に記載していない場合は付いておりませんのでご注意ください。
■梱包サイズ:宅急便コンパクト×1箱 ※箱潰れ防止の為、コンパクト便で発送致します。
■配送料:全国一律750円(北海道850円、沖縄・離島900円)
※まとめてご注文いただいた場合には、まとめて取引をご選択いただいたければ、別途料金をお伝えの上、宅急便で発送させていただきます。
※海外発送不可
■画像に写っているものが全てとなりますので参考にして頂ければと思います。
※取引完了後の評価付けは行っておりません、予めご了承ください。
※神経質な方はご入札をお控え下さい。
■お支払いについて
※かんたん決済の支払期限を過ぎてもお支払いの確認が取れない場合は、手続きの煩雑化を防ぐ観点からキャンセル扱いとさせていただきます。
※上記の場合、該当落札者様には低評価を付けさせていただきますので予めご承知おきくださいますようお願い申し上げます。
以上の点をご理解の上、ご入札下さい。
ご質問は入札前にお願い致します。